見出し画像

食べたくて、桃のティーソーダ作ってみた🍑レシピ。

⭐️桃のティーソーダ⭐️

桃が食べたくて、桃缶で、
適当にティーソーダ作ってみました。

参考になるかな?宜しければどうぞ🤭


材料

  • 桃缶の桃3切れくらい

  • 紅茶パック1個

  • 強炭酸水

作り方

1.桃を刻む(みじん切り)

みじん切りの大きさはお好みて。

2.紅茶を濃い目に入れる

たぶん、めっちゃ濃いよ。
(お湯100〜150ccくらい)

3.みじん切りした桃の2/3を
  グラスの底に入れる。

ティースプーン2〜3杯ってくらい。
甘めお好みなら、
缶の汁を足してね〜。
今回のグラスはワイングラス🍷


4.グラスにめいいっぱい氷を入れる

ちょっと入れ過ぎた💧

5. 2.の紅茶を入れる。

紅茶冷めちゃってたから、
氷がたくさん残ってる〜

6.強炭酸をお好みで

炭酸が抜けないように
そ〜っと入れてね。
(お好みで50〜100cc前後かな?)

7.桃のみじん切りを浮かべて、出来上がり!

乗せなくてもイイんだけどね😆
何となくオシャレかな?
どうせ混ぜちゃう。

お好みでハチミツとか入れても
美味しいと思う😋

お試しあれ。

いいなと思ったら応援しよう!