2024/02/25の音声。116 月が綺麗で、芸術とは何だろう?と考えた話。
Vinegar
00:00 | 00:00
月が満月に近づくと、とても明るく美しいですね。
今日は、全く関係ない話をしてます。(笑)
「君たちはどう生きるか(NHK別冊)」を読んで、
本書の中で、【芸術とは誰のためのものか】と問われます。
それで、思う事があったので、しゃべりました。
素晴らしい芸術は、心の豊かさを広げるもの。
一部の人にしか届かない 芸術もありますが、
朧月を観て感動したり、
忙しい合間の、ふ と した時に、
優しい雨音を聴いて、安心したり、
そう言う、
日常の風景の中でも感じる
喜びや心の動きに目を向けることも
芸術を楽しむという事だと、思っています。
みたいに喋りたかったけど、喋れてない音声です🤣
今日は、全く関係ない話をしてます。(笑)
「君たちはどう生きるか(NHK別冊)」を読んで、
本書の中で、【芸術とは誰のためのものか】と問われます。
それで、思う事があったので、しゃべりました。
素晴らしい芸術は、心の豊かさを広げるもの。
一部の人にしか届かない 芸術もありますが、
朧月を観て感動したり、
忙しい合間の、ふ と した時に、
優しい雨音を聴いて、安心したり、
そう言う、
日常の風景の中でも感じる
喜びや心の動きに目を向けることも
芸術を楽しむという事だと、思っています。
みたいに喋りたかったけど、喋れてない音声です🤣