
Photo by
picophon
そっか、1日1記事じゃなくていいんや
そっかそっか。
今日はこのテーマで書こうとか
もっと書きたいことあるけど、今日はもう投稿したから続きは次回。
って、そんな事せんでええやん。
書きたい内容あるなら1日何回でも投稿すればええやん。
先程、一ヶ月ぶりに記事を一つあげたばかり。
毎日投稿を習慣にする〜とか言っといて結局一ヶ月ぶりやん、でもそれでもええやん的な内容。
なんだろう、今自分の中にある思いを文章にしたい。
もっと書きたい、という欲に駆られて書いている。
ただ、ジャンルに分けて書いて記事を増やす必要がある。
となると、何記事も投稿する事になる。
何日かける?今日はなんのジャンル?明日は?その次は?
いやいやいやいや、別に今日あげればいいやん。
何日かにわける必要ないやん。
と自分で1人でツッコミいれて書いてる。
アホらしい内容をかいてるけど、とにかく、枠に縛られない、はまらない。
【こうじゃないといけない】という状態から抜け出す。
私に必要な事はそれだと気づいた。
noteへの投稿も、思いついた時に、思いついた分だけ書けばいい。
1日になんかいでも投稿したらいい。
今、とてもスッキリした。