見出し画像

季節イベントを先取りして楽しむ4つのコツ

こんにちは、知恵係です。

季節イベントは、年末年始やバレンタインなど、一年を彩る楽しいイベントですが、混雑やお財布に悩まされることもありますよね。

そこで、この記事では、季節イベントを先取りして楽しむ新習慣について、私の体験をもとに4つのコツを紹介します。

では、早速、紹介していきます!


1. 先取りするメリット

季節イベントを先取りすることには、以下のようなメリットがあります。

・料金が安くなる
・混雑を回避できる
・新しい発見がある
・ゆったりと楽しめる

例えば、お正月に初詣をすると、神社もお蕎麦屋さんも、
とても混雑しますが、12月下旬なら空いています。

神社のお参りも待ち時間ゼロです!
お守りをじっくり選ぶ時間も、御朱印帳を待つ時間もあります。

年末に行く、初詣のことを幸先詣(さいさきもうで)と言うそうです。

幸先詣(さいさきもうで)とは?

2021年から始まった新しい参拝スタイルで、正月を迎える準備を12月末までに済ませ「幸先良い」新年を願うという気持ちと、3密を避ける感染対策に合致したものです。

福岡県神社庁で検討されたことをきっかけに、メディアにも取り上げられて、全国に広まりました。

出典:福岡県神社庁

素敵な言葉ですよね。

2. 先取りする4つのコツ

季節イベントを先取りするには、以下の4つのコツがあります。

・イベントの日程を調べる
・予約やチケットを早めに取る
・交通や宿泊の手配をする
・その他の楽しみを探す

例えば、クリスマスは外食したくなりますよね。

クリスマスイブやクリスマスはお店は予約一杯で、また、メニューもクリスマスメニューで値段が高くなっています。

12月上旬であれば予約もまだ空いています。

街のクリスマスのイルミネーションも大体11月下旬から始まっているため併せて楽しめます。

混雑もないのでゆったりでき、お財布にも優しいです。

私は12月上旬に外食を楽しみ、24日は家でゆっくり料理をして過ごしました。
家で料理をするため、家族とスーパーに買い出ししたり、一緒に作るのは意外と楽しいです。自炊した方がお財布にも優しいです。

3. 先取りするおすすめのイベント

季節イベントを先取りすると、新しい発見があることもあります。

例えば、バレンタインはチョコレートを贈るイベントですが、2月14日よりも前にチョコレートを買うと、品ぞろえが多く、色々な種類や味のチョコレートを見つけることができます。

また、時間に余裕があるため、チョコレート以外にも、手作りのメッセージカードなど、オリジナルのプレゼントを作ることもできます。

まとめ

今回、季節イベントを先取りして楽しむ新習慣について、私の体験をもとに4つのコツを紹介しました。

季節イベントを先取りすることで、混雑や高額を回避し、ゆったりと楽しむことができます。

ぜひ、あなたも新しい習慣を始めてみませんか?

ここまで読んでいただきありがとうございました。

参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

ちょっとした知恵係
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集