TerraDrone
鉄板トレードと呼んでいる方法があるんだが
278Aテラドローンを例株として述べると
日々公表になってから今日の終値の株価が
3,170円以上だとカウント2となる
まだ信用規制には入らない
この株価をラインとして
下の領域を買ってこの上の領域に出たら利益確定を
繰り返すトレード法である
特に個人投資家に人気の株に使いやすいし型にはまりやすい
信用規制が入り増担保となれば
さらに効率的に利益を得やすいこともある
テラドローンの場合は信用規制入りを待ってから試していきたい❕
増担保となり
そのカウントラインより下にお落ちれば落ちるほど
魅力的になり利益の幅も広がりやすい
カウントラインの上の領域に株価が上がれば
逆指値を上げていき利益確定をするだけである
そしてカウント4ぐらいからは
信用規制解除を意識した買いが入りやすくなり
最終的には解除になるかどうかの当日は
解除ラインを意識した攻防になりやすいのが特徴である
解除になるかならないかを意識しないで当日は
利益確定した方が負ける確率をゼロにできるので賢明である
これは解除になっても翌営業日に上がらない銘柄も
あるので頭に入れておいた方がいい
できるだけスケベ欲を取り払うことだ
引け指値の活用については後日に述べたいと思う❕❔
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。この種の記事は時の経過で価値が薄れていきます