![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66403802/rectangle_large_type_2_f6e20a7e43cefa0cc409dd1087c4c063.jpeg?width=1200)
【あむへグッズ】SUZURIで作ったパーカーが届いたのでレビューします
突然ですが、SUZURIでグッズを作りました。
・SUZURIって何ぞ?
イラストや写真などの画像データをアップロードするだけでプリント服やバッグ、缶バッジなどを手軽に作成・販売できるサービス。初期費用や手数料がかからない(たぶん販売価格に予め上乗せされている)上に、全て受注生産で在庫を抱えることもないので一銭の負担もなくグッズを売りに出せるという、クリエイターにやさしいシステムです。
さらに、自分用に作ってそのまま自分用に購入することもできます。
というわけで購入しました。
商品ページはこちら。購入したものは「あむへGD/リサバクター パーカー ホワイトXXL」です。パーカーはオーバーサイズ気味な方が好きなのでこのサイズに。デカくても価格は据え置きというのがありがたいですね。
・本体
前面にはアームヘッド「リサバクター」のプリントと妙な文言がたくさん。
デザイン元のPHG-08リサバクターはこんなアームヘッド。積載量自慢のパワフルなマシンです。これの横顔をイラスト化して制作しました。
元画像はこちら。比べてみると多少彩度が落ちている感はありますが、実物を撮るのに室内照明だけしか当てていないので自然光の下で見ればもっといい感じです。
背面にも文字列が入っています。バックプリントまで作れるのがSUZURIの良いところですね(片側プリントと比べるとちょっとだけ値段は上がります)。また、生地の質感もしっかりしていて"ペラペラ感"や"硬すぎ・柔らかすぎ感"もなく十分なクオリティでした。
・プリントについて
プリントTシャツでよくあるような表面に膜を作って張り付くような処理ではなく、繊維表面に直接色が付いています。ナチュラルな質感が良いですね。なお、生地の色がホワイトの場合はこの印刷方法ですが、黒などの濃い色の場合はまた違ったものになるようです。
細かい文字も埋もれずきっちり出てますね。広告を掲載できます。
取り扱い方法については付属の説明書にはいろいろ注意書きが詳細に書かれているので安心。
未開封で放置すると中身が劣化しやすいのは玩具やフィギュアと同じですね。開けてどんどん着ましょう。
・サイズ
おふどボ&モーコンスポーンと比較。このサイズ比較、意味ある?
・総評
使いやすく、品質十分、価格も標準的。満足のいく仕上がりでした。とにかく手軽に作成できるのが素晴らしいですね。服のレビューなのに着用画像が一切ないという形式でしたが、まあ体格は人それぞれなのであくまで普遍的な情報だけのご紹介でした。
会員登録すると期間限定500円引きクーポンが貰えたりするので、ぜひ軽い気持ちで始めて自作グッズを売ったり買ったりしてほしいなと思います。他の人が描いた絵のTシャツとか欲しいし。
そして、あわよくば私の販売するグッズも買ってください。やっぱり創作物が誰かの手に渡るのって嬉しいですし、儲かるので(SUZURIは販売者の利益を100円単位で設定できます)。新作もそのうち出ると思います。
おしまい