![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70135832/rectangle_large_type_2_9f567e91f7006b6b5fc04cfcc6dda6f1.png?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
Jリーグ2022が始まる前に
2022シーズンが始まる前に、昨シーズンの振り返り。
この数字を見るだけでも面白い。
川崎の強さは、得点力だけではない。
リーグ最少失点の安定感が強さを物語っている。
まさに絶対王者。
このチームにチャナティップ選手が加入することを考えると、2022シーズンも間違いなく優勝候補だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1642425847337-FdgWsBxVpG.png)
優勝予想は2月に入ってから実施する予定。
キャンプでの様子などを確認してから、予想しようと思う。
今シーズンもコロナの影響を受けるだろう。
思うようなチーム作りが出来ないかもしれない。
悪い状態でシーズンが始まってしまうかもしれない。
様々な状況を想定しなければならない。
外部環境なども注視しながら、予想していきたい。
今年の注目選手は、「チャナティップ選手」
タイのメッシ。
川崎でも間違いなく活躍するだろう。
活躍しすぎて、ヨーロッパからオファーが来てしまうかもしれない。
それはもうしょうがない。
川崎から世界へ。
世界から川崎へ。
好循環が生まれてくるのではないでしょうか。
最後に、、、
昨シーズンの第1節はホームで勝ったチームが4試合。
引き分けが3試合。
アウェイで勝ったチームが3試合。
Jリーグはホーム、アウェイの影響をあまり受けないのかもしれない。