
待ち時間ってほぼケータイしかいじっていない。
こんばんは、すちをです
いつもみてくださりありがとうございます!
渋谷の「映画えんとつ町のプペル」のスマホラリーに行ってきて、感動しっぱなしだったすちをです。笑
本題に移ります。
病院の待ち時間、電車の待ち時間、休憩時間
ほぼほぼケータイをいじっていませんか??笑
僕はケータイばかり見てます。
ふとケータイしかいじってないなあと感じました。
「これってもしかしてあんまり良くない?」と思い
待ち時間ケータイいじるのやめようとポケットにしまってみたら
あれ?何すればいいんだ。
となってしまいました。笑
やめてみると、どこを見たらいいかわからないし
キョロキョロしてたらやばいやつみたいな目で見られるし
寝てみるのも、それのほうが勿体無いって感じするし
もう何をしたらいいかわかりませんでした。
「スマホがなかった時代ってどうしてたかな」って思ったんですけど、
全然意識して生活していなかったので思い出せません。。。
おそらく、キョロキョロしてて変人と思われていた事でしょう。
僕が今やっている待ち時間に、スマホから少し距離を置くためにやっているのは
携帯をみてちょくちょく目線を外す
です笑
あんまりいい方法ではないなと思いつつ、
周りの目を結構気にしてしまうので、これぐらいがベストアンサーな気がしています。笑
まわりからいろんな情報を取り入れる為に、スマホ離れを目指していきたい来ます。笑
皆さんも何かいい方法がありましたら教えてください!!
最後まで見て頂きありがとうございました!
また来てね!!!