見出し画像

プラスチックフリーな生活は本当に可能?実践して分かった、たった1つの大事なこと。

こんにちは。

SGDsな取り組みに、気軽に参加できる商品を創るブランド、SUTENAIです。楽天で30週連続1位をとった、開いて洗えるストローなどを販売しております。

我々スタッフも可能な限り、脱プラスチックなどの取り組みに個人単位でも協力できるように日々生活をしています。

「全てのものを脱プラする!」というより、「使い捨てプラゴミを減らしたほうがよい」というのが我々のスタンスです。

そのように考えている理由についてご興味がある方は、ぜひ以下のリンクもご確認ください。我々ブランドの思いをまとめてあります。

ここでは、スタッフが実際にプラスチックフリーな生活する中で、どのような局面で使い捨てプラスチックと出会い、どのような代替品を用いているか。そして、そこで感じた大事なことをまとめてみました。

私が日頃行っているプラスチックフリー生活

1.使い捨てストローをマイストローに

手前味噌ではありますが…、まずストローはマイストローを利用しています!

ストローは意識してみるといろんなところで使い捨てストローが出てくるのですよね…。

  • コンビニ

  • カフェ

  • 飲食店・ファストフード店

最近ではプラスチックが紙ストローになったりと、脱プラスチックの代表格になっていますが、我々としては脱プラスチック以上に「使い捨てをなくしたい」というのが基本姿勢です。

ですので、マイストローは積極的に利用しています。

我々のSUTENAIシリコンストローが発売して間もないころ(2020年1月1日に発売しました)は、お店で

「ストローいりません」

というと、不思議な顔をされたものでした(笑)。

今では店員さんも、「ありがとうございます!」とおっしゃってくださるようになり、この2年間でとても意識が変わってきたなと感じています!

持ち運びはどうするの?

マイストローは持ちたいけれど、清潔に持ち歩くにはどうしたらいいの?という声はよくいただきます。

我々もそういった声にお答えし、安心して持ち運んでいただけるように、▼このような「抗ウイルス」のケースを販売しています!

しかし、ちょっとお高めに感じる方もいらっしゃるかもしれません。

私の場合、このケースが発売されるまでは、「100円均一」などで販売している、缶ケースを利用していました!(画像参照)

※ シリコンストローは写真の通り、丸めて持ち運べるのがオススメポイントです!

中も洗えて、乾燥しやすいので夜洗って朝持ち歩くのにとても便利なのです!

2.お箸・フォーク・スプーンも持ち歩き

2022年の4月から、さまざまな使い捨てプラスチックが有料化されていきます。

その中でも、生活の中で大きく影響してくるのが「フォーク」「スプーン」「ナイフ」などではないでしょうか?

コンビニで、これらが有料化されるとなると、大変ですよね…。しかも、毎日コンビニやスーパーで食事を購入されている方などは特に影響が大きいのではないでしょうか?

私も写真のように「お箸ケース」の中に「お箸とスプーン」を入れています。お箸は「フォーク」「ナイフ」の役割を果たしてくれるので、ともて助かっています(笑)。

無理してすべてのものを揃えて持ち運ぶのは大変です。最低限お箸とスプーンがあれば、食事で困ることはないので助かっています!

3.レジ袋をマイバッグに

すでに使い捨て前提での利用が有料化されているものとしては、レジ袋があります。

こちらもマイバックを持ち歩くことで、ゴミ袋を購入することはなくなりました。

個人的には、

  • コンビニなどちょっとした買い物用…小さなマイバッグ

  • スーパーなど買い出し用…大きなマイバッグ

と2つのマイバッグを使い分けています。

小さなマイバッグは出かける際は必ず持ち歩きます。何か思い出してふと買い物をするときなど、どこで必要になるか分からないからです。

大きなマイバッグは食材や生活品をたくさん買う時に持っていくようにしています。

4.マイタンブラーでお得に?

夏場など特に飲み物は使い捨てプラスチックのカップで提供されることが多いと思います。

マイタンブラーを持ち歩いて、そこにドリンクを注いでもらうと、なんと割引してくれるカフェやコンビニがあるのをご存知ですか?

マイタンブラーで割引してくれるお店一覧

  • スターバックス 20円引き

  • 上島珈琲 50円

  • タリーズ 30円

  • カフェ・ド・クリエ 30円(テイクアウトのみ)

  • エクセルシオールカフェ 20円

  • シアトルズベストコーヒー 20円

  • ニューヨーカーズカフェ 20円

  • セガフレードザネッティ 20円

  • BLENZ COFFEE 20円

  • ローソン「Machi cafe」 10円

毎日ドリンクをお店で購入される方は、コップを洗うのは大変だと感じるかもしれませんが、こういった割引でお得になるというモチベーションがあれば続けやすいかもしれませんね!

5.ラップをシリコンラップに

引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/B08N46CMX1/

意識しないと忘れてしまいそうなところですが、ラップも使い捨てを前提としたプラ製品のひとつですね。

流石に代用品がないのでは…、と思われるかもしれませんが、実はとても便利な製品があるのです!

シリコン製のラップというものがあり、

  • 何度も洗って使える

  • ぴったりくっついてこぼれない

  • サイズもたくさん

  • レンジ・食洗機もOK

とかなり優秀…。普通に使う分には全く手間にならないですし、ラップする時にロールにくっついて剥がれなくなった、などのトラブルもありません。(笑)

脱使い捨てプラ生活をして気づいた大事なこと

このような生活を初めておよそ2年くらい立ちます。この後紹介をしますが、実はもっとこだわれば、いろんな製品を脱プラすることができます。

しかし、とても重要なことに気づいたのです。それは

「完全な脱プラスチック生活は不可能に近い」

ということです。

少なくとも自分にはそう感じました。

意識して生活をしてみると、あれもこれもプラスチックということに気付かされます。私達の生活とは切っても切り離せないものになっているのです。

例えば、お肉を買う時に包装されている容器。これもほとんどがプラスチック容器です。ケチャップやマヨネーズの容器も、ペットボトルの容器もプラスチックです。

これらすべてを生活からなくそうという意気込みでこだわりすぎることで生活の利便性が失われたり、完璧にできないことへ自分への落胆で、結果的に「続かない」となってしまうのが、もっとも駄目だと気づいたのです。

これくらいなら、生活に大きな負担なく続けられる。そういったところからはじめて「続けていく」こと。そして、それによって少しでも使い捨てプラスチックをなくしていきゴミを減らすことが大事だと思ったのです。

もちろん、私はもっとこだわりたいという方もいるかと思います。そんな方のために他にもこんなものがあるよというものをお伝えしていきます。

最後にプラスチック製品一覧のオススメリンクも紹介しています。如何に我々の生活にプラスチックが欠かせなくなっているかも見てみてください。

皆さんの参考になれば幸いです。

「こんなものまで?」意外な脱プラスチック製品一覧

6.洗剤を固形石鹸に

身の回りで使っている潜在やソープを「固形石鹸に変える」だけで、かなりの使い捨てプラスチックの削減になります!

  • ボディーソープ

  • 洗顔フォーム

  • キッチンの液体洗剤

ポンプ型のボディーソープ、洗顔フォームのチューブ、液体洗剤の容器など、使い捨て前提の容器が使われています。

一方で固形石鹸はプラスチックによる包装は少なく、ゴミが出にくいです。

さらに包装だけではありません。洗顔フォームに使われる角質除去用のスクラブはマイクロプラスチックとなって海へ流れ出ます。

この流れ出たマイクロプラスチックは、下水処理場でも完全には取り除かれないのです。その結果海洋生物が体内に取り込み、その魚を我々が口にすることになるのです。

7.歯ブラシ

歯ブラシも使い捨て前提で用いられるプラスチックの代表例ですね。

  • 持ち手

の部分が、プラスチックでできていることが多いです。

「持ち手が木」「毛の部分が、竹・馬毛・豚毛」などプラスチックフリーな歯ブラシがたくさんあります!

形状が長持ちしやすく、案外コスパがいいのです!

また、ホテルなどにある使い捨て歯ブラシも2022年4月1日より、有料化の対象となります。

宿泊や出張用の歯ブラシにも、おすすめです!

8.コスメ

コスメでも脱プラスチックが積極的に行われているのが、海外の潮流です。包装や容器でプラスチックが使われているのはご存知の通り。

脱プラスチックを推進しているブランドをまとめたのがこちらの記事です。

英字ですが、Google翻訳などで読むことができると思いますし、何よりオンラインで取り寄せて購入することもできます!

日本ではLUSHが積極的な脱プラスチックの取り組みを進めており、コスメを購入するのにもおすすめです♪


9.くし

ホテルなどにある使い捨てのくしも、も2022年4月1日より有料化の対象となります。

上記画像のような木で作られていて、1列に刃が並んだものもあれば、歯ブラシ同様に「持ち手が木」「毛の部分が、竹・馬毛・豚毛」で作られているものもあります!

こちらも歯ブラシ同様に、旅行や出張があるときのアメニティグッズを検討する際に、脱プラスチックを意識してみるのはいかがでしょうか?

10.月経カップ

「え、そんなものまで?」というものの代表格が、生理用品です!

女性には手放すことができないアイテム、タンポンやナプキンなどもプラスチックでできた袋で包装されているため、使う度にゴミがでます。

こういったゴミを出さないためにも、「布ナプキン」に変えてみたり、タンポンの代わりに「月経カップ」を利用してみるのはいかがですか?

月経カップは10年はもつとされており、初期投資はかかりますが、ナプキンを買い続けるよりもコスパもよいのです♪

ライフスタイルを見直すきっかけに

いかがでしたか?

実はこの他にもたくさんの「脱プラスチック製品」があります。ご自身の生活の中でどんなところにプラスチックが使われているかを見直してみるのはいかがでしょうか?

2022年4月1日に施工される「プラスチック資源循環促進法」はそのきっかけになるのではと思っています。

もし、どんなものにプラスチックが使われいるのかが気になった方は、以下のリンクがおすすめです。

日本プラスチック工業連盟協力で作成された、身の回りにあるプラスチック製品をまとめたものです。

■暮らしの中の いろいろなプラスチック
http://www.jpif.gr.jp/00plastics/conts/iroirona_plastics.pdf

これを眺めてみながら、「これならプラスチック以外の製品に置き換えても生活できるのでは?」と考えるきっかけになれば幸いです。

また、使い捨て前提でないプラスチックが如何に多く、我々の生活を支えてくれているかも改めて見直すきっかけになり、ひとくくりに「脱プラスチック」というのが如何に難しいかも教えてくれます。

それぞれの生活の中でできることから始めていき、少しづつプラスチックゴミがなくなっていく世界になればと、我々は考えています。


SUTENAI商品情報

◯ SUTENAIシリコンストロー

セット数:3本入り
希望小売価格:900円(税抜)

▼開いて洗う様子

原材料:シリコーンゴム
耐熱温度:220℃(食洗機・煮沸消毒もOK)
サイズ:直径9mm/長さ220mm
使用上の注意:◯ ストロー以外の用途には使用しないでください。 ◯ 直火に当てたり、火のそばには置かないでください。 ◯ 極端に熱い飲み物には使用しないでください。 ◯ 初めてご使用になる場合は必ず中性洗剤で洗浄をしてからご使用ください。 ◯ ご使用後は洗剤を使用し、スポンジで洗い、洗浄後は充分に水気を拭き取ってから保管してください。

◯ WEBでもお買い求めいただけます!!

・楽天
https://item.rakuten.co.jp/porty66/sutenai-straw/

・amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B081CQ6SR6

SUTENAIとのコラボプロジェクト ×(with)SUTENAI

SUTENAIでは、SUTENAIの理念に共感いただき、脱プラスティックストローの世の中を目指すために、SUTENAIと一緒にコラボレーション商品を開発していただける企業さまを募集しております。

ご興味の有る企業様は下記のリンクからお問い合わせをお願いいたします。
https://forms.gle/cnUvWHb6VdsM3YZL7


お問合せ

公式ホームページ

本商品やブランド、プロモーション・サンプル提供・仕入れに関するお問合わせはこちらのフォーム・お電話からお願いいたします。

株式会社アルデナイデ
広報担当窓口
〒530-0001
大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19F
お問合せフォーム:https://forms.gle/fTXck7424kP4pJuz8
TEL 06-6133-5411(平日09:00~17:30)
FAX 06-6133-5455


いいなと思ったら応援しよう!