
快適な空間にいれる幸せ -SHARE LOUNGE MARUNOUCHI
今回は、東京駅近くの「SHARE LOUNGE MARUNOUCHI」について書きます。
このシェアラウンジはTSUTAYAさんが経営されているのですが、内装の明かりや家具の色が好きすぎて、読書やパソコン業務がはかどりまくりました。
1.シェアラウンジとは?
「ラウンジの居心地と本による提案、オフィスの機能性を兼ね備え、訪れた人に『新しい発想を提供する場所』」だそうです。現在全国32拠点あるそうです。
2.シェアラウンジ丸の内様子
予約はアプリから簡単に出来て、アプリのQRコードでチェックインできます。
中に入ると、こんな感じ。丸の内は、ドリンクとスナックが食べ放題です。

ナッツとスナックバーの横に、パンもあります。
ナッツが素焼きなのがすごく嬉しいです。

そして飲み物は紅茶、コーヒー、ジュースなどあります。
コーヒーマシーンでデカフェが飲めるのがすごく嬉しかったです。

東京駅が見える、好立地。小麦製品と乳製品を避けているとカフェで食べられるものがほとんどないので、外で飲み物と色々な種類の軽食を食べられるのが地味にうれしかったです。

別の日には、半個室のディスプライが使える席を使いました。

食べ放題の中でも、このパンは一人一個となっているようです。
3.料金
丸の内の料金は以下です。店舗によって違うようです。
通常料金一般席(60分/1人) 1,650円(税込)
延長(30分/1人) 825円(税込)
1日最大(1日/1人) 5,500円(税込)
アプリ決済料金一般席(60分/1人) 1,485円(税込)
延長(30分/1人) 743円(税込)
1日最大(1日/1人) 5,500円(税込)
料金はお安くないですが、食べ物、飲み物代や立地を考えると妥当かなと思います。東京駅周辺は、日中はどのお店も並んでいますし、何より空間の居心地が最高なので、特別な日用にすごくいいんじゃないかなと思います。
4.(余談)丸の内がおしゃれすぎる件
普段東京駅にはあまり来ないので、丸ビルのおしゃれっぷりにいちいち感動していました。照明の関係でしょうか、ざっと写真撮っただけでも、このきれいさ。
1階にあるカフェ。


トイレに行く通路・・・。

5.おわりに
実は最初このシェアラウンジについて知った時、料金を見て「内装は好きだけど、利用はしないなー」と思っていました。
ただ近くに寄った時に1時間だけ利用して、凄く良かったので、1日利用してみました。
私は土日に利用してみたのですが、昼からは人が多くなりました。見晴らしの良い席や半個室の席を利用したいなら、朝から来る方が良いかもしれません。