![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136195809/rectangle_large_type_2_2fb4d92dedef93b97a392b23e00267bb.jpeg?width=1200)
やっぱ、アニメ面白い!!!
汽水域から俺がお送りいたします。
どうもこんにちは、導火線です。
今回は過去回想込みでいきます。
この日は、テストがある日でしたが、
しっかりとインフルにかかってDownしてました。
めっちゃふらふらしていました。
私、フラフラミンゴ おっと、内なるFlamingoが
URL → 米津玄師 - Flamingo / Kenshi Yonezu (youtube.com)
しかしこんな中でもゲームをしたいと思う気持ちはある。
→実際にやってしまった…
違うんです…手が勝手に!!
許されナカッタ…
人間は欲に忠実なのかもしれない…
何ででしょうか?そんな私に爪弾き
おや、またFlamingoが
昨日は、ずっと家の中にいました。(まぁ金曜まで一緒だと思いますが)
結構だるかった。めまいも少しばかり。もうなんか疲れた。
グラグラするとかじゃない、もはやロデオ以上ミキサー未満
すいません嘘つきました。
ということで本題です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707150711364-eh5PyoIOor.jpg?width=1200)
ミギとダリ
故佐野菜見先生が原作の漫画であり、
双子の兄弟であるミギとダリによる母を〇した犯人への復讐劇で
ミステリーとシュールなギャグの混在するとても面白い作品です。
そして、この作品は佐野菜見先生の遺作であり、アニメ化がされています。
この作品は前々から、気になっていて見たかった作品でありましたが、
見ることができずじまいでいましたが偶然、この日一気見することができ、
めっちゃ楽しむ事ができました。
そして、ニコ生に感謝を
フィーバータイムというレベルじゃない。
ちなみに、頭とかが痛くて勿論目も例外ではなくてちゃんと痛く
そんな終わっている状況で見ていました。
そんな状態でも見たくなるような魔力がある
日本のアニメってやっぱりスゴいと体感しました。
〜見たあと〜
まず、面白い。
ギャグ、ミステリー要素、伏線などなど
あの出来事が伏線担っているとは…
想像の域を超えていました。
レベルの高い合格点を超えるクオリティを
日本のアニメはalways提供し続けてくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1712242958646-n83cRWhCg8.jpg?width=1200)
ホントに神
この国に生まれてよかったと感じれました
(n回目)
すばらしき国やね。
キャラクターもクセのあるのが
1人2人とたくさんいまして、
それがまたいい味を出してくれていて
面白いに拍車がかかっていました。
ちなみに自分は
ミギとダリの今後の物語が
個人的に気になって仕方がないんですけど!!
状態になっております。
こんな面白い作品を作ってくれて
佐野菜見先生、
本当にありがとうございました!!!
休みになってよかったと思っちゃいました。(インフルエンザ感染中)
みんなはインフルエンザにかかったら
安静にして過ごそうね!!! それじゃあ!!!
それでは、おやすみーー バイバイ👋