![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95884776/rectangle_large_type_2_d8063dacc5345d678e1d49d5f394d7e6.png?width=1200)
2023Jリーグ各クラブの陣容と予想基本布陣(全チーム作成終了)
開幕前恒例で、ここ何年かはTwitterへチームごとに投稿していましたが、今年はnoteに少しずつまとめていきます。開幕後も各クラブのポジション序列という形で更新できればと考えています。
複数システム、複数ポジションが当たり前の時代になっていますので、フォーメーションは選手配置のバランスの良さ、派生形の作りやすさを踏まえて判断しています。また、分かりやすさ重視で1人1ポジションですので、複数ポジションできる選手を自由に動かすなどして参考にしてください。
J1
北海道コンサドーレ札幌(1/21作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674307178716-pWVcjlqers.png?width=1200)
鹿島アントラーズ(1/19作成→1/26更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1674739343770-Mmog9uGlHL.png?width=1200)
エレケの怪我マークを反映(1/21)。
移籍した小田を左SBから削除(1/26)。
浦和レッズ(1/24作成→1/31更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675183726899-eWrAlQYNaZ.png?width=1200)
松尾の移籍決定と岩波のチーム合流を反映(1/31)。
柏レイソル(1/18作成→2/3更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675686897138-PZWNDpQ2Vy.png?width=1200)
フロートの加入を反映。細谷と2トップを組ませるだろう(2/3)。
FC東京(1/21作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675506993631-eoh60IvpW8.png?width=1200)
川崎フロンターレ(1/24作成→2/1更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675262839194-omwp33abzS.png?width=1200)
記事から推測するに、基本形は変わらないが、山根の立ち位置を変えながらビルドアップに変化を加えようとしていると思われ、3バック表記をやめた。大南は4バックでもCB起用のようで、攻撃参加を考えると右CBでジェジエウが左か。家長は開幕に間に合う可能性もあるので怪我マークをつけず(2/1)。
横浜F・マリノス(1/18作成→2/10更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1676071676626-AYTFWJzWtY.png?width=1200)
高丘のチーム離脱を反映。GKは現実的に白坂とオビの争いで補強待ちになるだろう。その他、離脱者の多かったSBは山根や村上も試されているが、緊急措置の意味合いが大きいため動かさず(2/7)。
飯倉の加入を反映。1番手もあれば3番手もありそうでGKは競争と思われる(2/10)。
横浜FC(1/21作成→2/7更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675782032583-KMo0pxrcFb.png?width=1200)
近藤が新体制発表でSBと発言していたことが分かり(高校時代から経験)、薄かった右SBに下げて数ヶ所変更(1/23)。
各記事を見ると4-2-3-1表記が多いので、FWを縦関係に変更(2/7)。
湘南ベルマーレ(1/18作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674488944030-rSTyh2uRTp.png?width=1200)
アルビレックス新潟(1/22作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674370443810-HlaaDSndY1.png?width=1200)
名古屋グランパス(1/17作成→2/7更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675783095828-eKbMSy2iwV.png?width=1200)
キャンプ中の練習試合でもさまざまな布陣をテストしたようだが、基本線は3トップになりそう。2月に入って重廣のボランチや和泉の左WBなども試しており配置は流動的だが、甲田のWB起用に目処が立ったと長谷川監督が明言。最終ラインは無難に藤井と野上を競わせているようで、同時起用は現状だとなさそう(2/7)。
京都サンガF.C.(1/22作成→2/1更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675261987195-jTczoeichp.png?width=1200)
飯田が契約更新。キャンプ不参加との話もあるが、昨季の実績で言えば右SB2番手(1/31)。
イスマイラの契約更新を反映(2/1)。
ガンバ大阪(1/24作成→1/27更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1674826168007-4Gi00vUCWy.png?width=1200)
報道通りにラヴィが加入。来日は2月のようで開幕に間に合うかは微妙だが、ひとまずアンカーの山本理仁を右IHへ(1/27)。
セレッソ大阪(1/22作成→2/1更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675264947411-jsrTKcWzHw.png?width=1200)
香川の加入を反映。これで上門が左SHに回る可能性もある(2/1)。
ヴィッセル神戸(1/21作成→2/4更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675529151502-QScSiIew9E.png?width=1200)
松本とのPSMでの起用状況を踏まえて最終ラインの配置を修正(2/4)。
サンフレッチェ広島(1/22作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674486401321-YSgG3GVQ7h.png?width=1200)
アビスパ福岡(1/24作成→2/7更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675776496695-oHST51hWnK.png?width=1200)
加入した小田を右SBに入れ、湯澤を左に、三國をCBに移動(1/26)。
井手口の加入を受け、前や中村と併用の4-1-4-1でルキアンを昨季と同様に左SHで起用する形を予想。中盤ひし形も考えられるが、紺野のポジションがなくなってしまうことを考慮した(2/7)。
サガン鳥栖(1/22作成→2/5更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675567363979-kL9LLOPMh3.png?width=1200)
当初3-4-2-1で出したが、熊本と同じく河原のアンカーやU-21代表と同じく本田をIHにした4-3-3で目新しさを出すほうへ考え直し(1/23)。
岩崎を本格的に右で使っているようで、何ヶ所か配置を変更。岩崎と長沼を縦に並べると役割が被りそうなので同じ位置にすると、右SBは原田しかいないが、大里を試している情報あり(1/29)。
ルーキーの坂井も右SBのようなので位置変更。U-18時代からユーティリティーな選手でタイプ的にも合う(2/1)。
楢原はIHもやるが、本来のWGで試されている様子。河波はリハビリ中(2/5)。
J2
ベガルタ仙台(1/22作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674392687945-sscfFNJq61.png?width=1200)
ブラウブリッツ秋田(1/26作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674750042865-7VtURmX4DT.png?width=1200)
モンテディオ山形(1/28作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674902654129-qeba9Aa6qM.png?width=1200)
いわきFC(1/26作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674753240865-LTc4opQzTq.png?width=1200)
水戸ホーリーホック(1/21作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674291088882-le65TFeGlo.png?width=1200)
栃木SC(1/28作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674899175090-U30FN6JJq3.png?width=1200)
ザスパクサツ群馬(1/26作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674747981231-XetdLflPwE.png?width=1200)
大宮アルディージャ(1/28作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675506576612-sqyKbiUp7A.png?width=1200)
ジェフユナイテッド千葉(1/19作成→1/26更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1674739587164-aiiyAIeJsf.png?width=1200)
最初の練習試合で4-2-3-1を採用した情報があり、ポジションバランスもそのほうが良いので前の並びを変更(1/22)。
サウダーニャの移籍を反映。他選手はブワニカが左SHをやっている話などあるが動かさず(1/26)。
東京ヴェルディ(1/28作成→1/30更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675093815080-74jchWeP4v.png?width=1200)
橋本の怪我マークを反映(1/30)。
FC町田ゼルビア(1/28作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674921832881-BGwmgIoXaz.png?width=1200)
ヴァンフォーレ甲府(1/18作成→2/3更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675440663368-bkdw07Y06P.png?width=1200)
長谷川はトップ下起用でセンターラインを固め、武富はサイドが多い様子(2/3)。
ツエーゲン金沢(1/22作成→2/8更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675862139315-iRSuAcqNab.png?width=1200)
力安が実戦復帰したとのことで怪我マークを削除。また副キャプテンに就任して出番が増えそうな梶浦をボランチ1番手に(2/8)。
清水エスパルス(1/17作成→2/1更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675261218478-ZjSusUEol2.png?width=1200)
鈴木唯人のチーム離脱を反映し、セカンドトップで試されている成岡をボランチから移動(1/26)。
契約更新が発表された3人の反映と、練習試合などの起用状況を見て2列目の配置や序列を変更。乾がトップ下、神谷が左SH(2/1)。
ジュビロ磐田(1/28作成→2/3更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675440455729-U5pF3fgflu.png?width=1200)
森岡の怪我マークを反映(1/31)。
松本は左SBでプレーすることが多い様子で、幅を取るであろう古川のサポートとして組み合わせは合う。それを受けて昨季も右SBの経験がある山本義道をズラして鈴木を右SHへ(2/3)。
藤枝MYFC(1/26作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674751878794-TShsLbWNri.png?width=1200)
ファジアーノ岡山(1/23作成→1/29更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675003884527-IfBkarWoxe.png?width=1200)
練習試合で中盤ひし形の4-4-2を試行している様子で、仕上がり順調とのことから、開幕はこの形でいきそうだ(1/29)。
レノファ山口FC(1/22作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674490068650-j95xpzH3PJ.png?width=1200)
徳島ヴォルティス(1/28作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675507185759-cKa0CWQWtE.png?width=1200)
V・ファーレン長崎(1/23作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674491378102-aBwDsCkQuE.png?width=1200)
ロアッソ熊本(1/22作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674399957280-L6cLddlheN.png?width=1200)
大分トリニータ(1/28作成→2/7更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675776808167-zN2wOPYDeZ.png?width=1200)
GKの出入りを反映。また練習試合ではブラジル人CBが安藤を挟む形の3バックを継続中の様子で本気度が高そう(1/31)。
池田と渡邉の怪我マークを反映。2シャドーは梅崎を一番手に(2/4)。
佐藤の怪我マークを反映(2/7)。
J3
ヴァンラーレ八戸(2/12作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1676209438312-Cx22MUFshz.png?width=1200)
いわてグルージャ盛岡(2/5作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1676552264200-RVP8scJicj.png?width=1200)
福島ユナイテッドFC(2/8作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675872406688-0OpbEL572T.png?width=1200)
Y.S.C.C.横浜(2/12作成→2/21更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1676983376270-ZjcD54B6mU.png?width=1200)
ティネッリの契約更新を反映(2/15)。
脇坂の怪我マークを反映(2/21)。
SC相模原(2/5作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675577939774-YqfgOK1tgQ.png?width=1200)
松本山雅FC(1/21作成→2/4更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675529507786-Xw44bGTCuK.png?width=1200)
今季は明確にプレーポジションを決めてスタート。榎本は左WG、鈴木はトップ下に入っている模様(2/1)。
神戸とのPSMを踏まえて滝とヒアンの左右を入れ替え(2/4)。
AC長野パルセイロ(2/4作成→2/21更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1676983628128-hKM78DTovm.png?width=1200)
金珉浩と高橋の怪我マークを反映(2/21)。
カターレ富山(2/8作成→2/22更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1677070938554-0tMier4ZrA.png?width=1200)
田川の加入を反映(2/22)。
アスルクラロ沼津(2/4作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675499107840-Y4goTH9F6Y.png?width=1200)
FC岐阜(2/12作成→2/25更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1677292860737-b9ek4VneK2.png?width=1200)
林の怪我マークを反映(2/16)。
三國の怪我マークを反映(2/25)。
FC大阪(1/29作成→2/18更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1676696678862-86j9iM9tfH.png?width=1200)
GK服部の加入を反映(2/1)。
清本の怪我マークと、ヴィクトールの新加入を反映。ヴィクトールは左SHが本職の様子(2/18)。
奈良クラブ(1/29作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1674989534249-k30qWkGEuo.png?width=1200)
ガイナーレ鳥取(1/29作成→2/23更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1677159225828-MSwWd70QP3.png?width=1200)
遊馬の加入を反映。また富樫がFW登録に変更となったため、東條と位置を入れ替え(2/3)。
大久保が戦列復帰し練習試合にも出場とのことで怪我マークを削除(2/23)。
カマタマーレ讃岐(2/8作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675867818336-a3V9Op5Zul.png?width=1200)
愛媛FC(1/30作成→2/21更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1676983728558-gf1CYD4Mme.png?width=1200)
忽那の怪我マークを反映。石浦は開幕に間に合う可能性もあるので付けず(2/6)。
菊地の怪我マークを反映(2/21)。
FC今治(2/4作成→2/6更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1675687213216-HPTEiUK9FG.png?width=1200)
櫻内の怪我マークを反映し、白井を照山の次点に(2/6)。
ギラヴァンツ北九州(2/12作成→2/23更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1677123464966-3mzLG3Bt0G.png?width=1200)
大石の加入内定を反映(2/23)。
テゲバジャーロ宮崎(2/5作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675606718843-dQ6mrNMg4S.png?width=1200)
鹿児島ユナイテッドFC(1/30作成)
![](https://assets.st-note.com/img/1675095253687-hP4QrZjZGX.png?width=1200)
FC琉球(2/5作成→2/25更新)
![](https://assets.st-note.com/img/1677292771755-d2AQDmDmFS.png?width=1200)
金崎の加入を反映。ケルヴィンをSHへ(2/25)。