結婚相談所の真剣交際間際でもお互いに気を緩めずに
圧倒的に優位なエリート男性でも、ふたりの仲がうまく行きだしていざ真剣交際を申し込む段になって、女性の気持ちがなんだか離れて行く気がすることがあると思う。
婚活市場では30代までは女性の人数が多いことと、やはり比べて見てしまうと高条件で好みの容姿の男性が良いわけで、女性はかなり必死にお相手探しをしているの。
だから、いいなと思える男性とご縁が持てたら離したくないという気持ちになって、真剣交際を目指して進んでいくことになる。
この過程では、相手の多少の欠点には目をつむり見ないことにしてしまう人もいる。
男性がその気になった時女性の気持ちが冷静になる
一直線で真剣交際へ突き進んできた女性が、ふと現実に戻って冷静になってしまうことがある。
特に、男性が女性の気持ちは自分に向いていると油断してしまうと女性への少し扱いがぞんざいになったり、結婚するのだから飾らない姿をあえて見せようと、自分のわがままを押し出す行為は女性の気持ちを冷ましてしまうかもしれない。
それが男性の望んでいる未来のふたりの関係性なのだから、そこが合わなければ仕方ないとの思いで、わざとそうしている可能性もあるわ。
やっとお互い飾らない姿を見せ合えたってことね。
本音を吐き出して話し合えるか
これから結婚してふたりで生きて行こうとするふたりなら、やっぱり本音で話し合うことが何より大事で、話し合ってお互い譲れるところと譲れないところを擦り合わせて欲しいと思っているの。
良い顔だけ見せていても本当の気持ちを隠していたら、ふたりの関係性に自信を持てないままで結婚しなければならなくなってしまうから。
どんなところを見せても好きでいてくれる、
どんな自分でも味方でいてくれる、
そう思える相手と出会うことが大事だと思っている。
相手が大事なら相手中心に
油断していて、もしお相手の気持ちが離れたら?
もっと優しくしていれば良かった、とか、もっと気持ちを聞いてあげたら良かったと後悔するかもしれない。
もし、この人を逃したら後悔すると確信するのなら、いくら優しくしてもし足りないくらい相手のことを思ってみて欲しい。
これから人生を共に生きる運命共同体になるのだから、そうする価値があると思うから。
スターマリアージュ青山
松岡利恵子