久しぶりのオンライン女子会での話題 女性は何回目デートで手を繋ぎたい?【スターマリアージュ青山】
一昨日のオンライン女子会は、参加人数が少なかったけれどいろいろお話し出来たので有意義なひとときだった。
直前にキャンセルとなった会員さんに、理由をお聞きしたところ他の会員さんの上手く行っているお話を聞くのはちょっと辛いから、ということ。
いえいえ、むしろ今絶好調です!という方は参加なさらないからね。そんなご心配は無用なんだけど💦
穏やかで前向きなお話し会になったので、皆んなで話し合ったことをシェアしたいと思う。
男性会員さんからのリクエストを投げてみた
まずは、皆さんに弊社のもの凄く素敵な男性会員さんからリクエストのあったご質問を投げかけることからスタートしたの。
何回目のデートで手を繋ぐのが女性は良いと思っているのか?という内容。
女性の皆さんの本音は…
もちろん、人それぞれでご性格も違う上に、お相手とのデートに使った時間や話の内容の濃さなど様々な要素によるとはいえ、結論としては3回目以降くらいのデートで手を繋ぐのはアリと思っているみたい。
5回も6回もそれ以上もデートを重ねても、何もなく別れると、他にも良い人がいるのかな、本命ではないのかな、と思ってしまう人が大半だったの。
アトラクションに乗った際にさりげなく手を繋いだ方のお話しも参考にとてもなった。
やっぱり、いいなとお相手のことを感じたタイミングで男性が行動に移してくれると、グッと心の距離感も縮まるということよね。
男性でも、ご自分から手を繋ぐことになかなか踏み出せない人もいるから、女性のほうも彼のいる側にbagを持たないなどのちょっとした気遣いはしたほうがいいわね。
男性の皆さんは、せめて4回目か5回目デートの辺りで手を繋いでみるとお二人の交際が進展するかも。
そして、それで終了になったとしたら、その後にデートを続けても難しいお相手だったかもしれない。
勿論、雰囲気は大切なので明らかに女性が守りの壁を作っていたらやめたほうが良さそうね。
マッチングアプリとの併用は?
マッチングアプリは手軽にお金も掛からずに始められる出会いの方法だから、皆さん一度はチャレンジしていたけれど、会うまでのやり取りの面倒くささやお相手のプロフィールを信じられないなどの理由から、今はやめていると仰る方が殆どということ。
お一人の方は、効率が悪いとおっしゃっていて、お相手の身元がよく分からない分やり取りに1ヶ月くらい掛けてしまうとか、その間にフェードアウトされちゃうなんてこともあるみたい。
良い方と出会えても、必ずしも結婚がゴールとは限らないので、確かに結婚相談所とはスピード感、安心感が違うわね。
まとめ
デート代の割り勘についてや、お見合いの時にお土産を持参するかどうか、お見合いのペースはどれくらい?などなど、いろいろ話題について話し合えた会になったの。
婚活していることを周りの人に言っていない人は、こんな場は思い切り日頃の悩みを話し合える場になるし、周りの人にも相談している人でも、他の人の婚活がどうなのか知って参考になると思う。
今回はとても参加者は少なかったけれど、次回はもっと多くの会員さんにご参加いただきたいと思っているの。
婚活カウンセラー歴23年
セレブ婚活のスターマリアージュ青山
松岡利恵子