【採用Part5】面接率をアップする方法1
採用定着士のおいかわすすむです。
今回の記事は2回に分けて、
「面接率をアップする方法」
をお伝えします。
「応募は来るけど面接に来てもらえない…」
「面接がドタキャンされる」
こんなお悩みをよく聞きます。
悲しいことですが、
応募者のうち面接に行く割合は3割
とも言われているので、
無理もないのですよね…。
でも大丈夫!
【面接に来てもらえる確率を上げる】
ということは、できるんです!
今回の記事を最後まで読んでもらえれば、
そのポイントがわかります。
☑ライバルの存在を忘れない
まず最初に、
意識していただきたいのは
「ライバルの存在」です。
つまり、同じように
「優秀な人材をさがしている競合他社」が、
常に存在しているという点です。
魅力的な求人原稿ができあがり、
応募までしてもらえた!
でも、、、
残念ながら、
面接に来てもらえなければ
採用にはつながりません・・・
せっかくの努力が水の泡ですよね(泣)
ライバルに先んじてアポを取り付け、
面接に来てもらえる確率を上げるには、
どうしたら良いのか?
以下で順番にお伝えしますね!
☑そもそもなんで面接に来ないの?
採用する側としては不思議ですよね…。
興味をもって応募したはずなのに、
どうして面接に行かない人が
7割もいるのでしょうか?
主な理由としては
・もう他社に決まった
・忘れていた
・行くのが億劫になった
・面接前に応募先の印象を
悪くしてしまう何かがあった
ということのようです。
まずはこのうち、
「もう他社に決まった」
を防ぐ方法をお伝えしますね!
☑応募がきたら○分以内に電話すべし!
上記タイトルの○の中、
何分だと思われますか???
答えは「3分」です。
応募が来たら3分以内に電話しましょう。
シビア過ぎますか?
でも、
ここをがんばらないと、
ライバルに人材を奪われてしまいます!
常に「他の求人先との競争」にある中、
いかに早くアポイントを取り付け、
自社の魅力を伝えられるか?
これは、
採用において重要なポイントなのです。
さて、
それではなぜ3分以内なのでしょうか。
今の求職者はスマホを使って
仕事を探す人が多いからなんですね。
応募後すぐに電話をかければ、
そのまますぐにコンタクトを取れる
可能性が高いという訳です。
また、
求人に応募したまさにその時点が、
求職者の気持ちが盛り上がるピークです。
トーンダウンしてしまう前に
いち早く連絡することで、
面接のアポイントがとりやすくなります!
☑電話がつながらなかったら?
応募直後に電話をしても、
応答してくれないこともあります。
そんな時は、
SMS(ショートメッセージ)
で連絡をしてみましょう。
Eメールやキャリアメールは、
迷惑フォルダに振り分けられてしまったり、
なんなら確認されていなかったりするものです。
電話番号に直接メッセージを送れる
SMSであればすぐに見てもらえる
可能性が高いので、
「応募いただいた○○社の△△です。
あらためてお電話いたします。」
といったメッセージを残し、
確実に電話で連絡がとれるように
調整しましょう。
☑再度の電話がつながりやすい時間
ご参考までに、
1度連絡をしてつながらなかった場合、
再度の連絡は
・30分後
・3時間後
・次の日の応募時間付近
がつながりやすいとされています。
また、
「求職者が在職中である」
ことも多いでしょうから、
・お昼休みの時間帯
・就業後であろう18時以降
などでも良いと思います。
なお再度の電話の際も
SMSによるメッセージを残し、
コンタクトの確率を上げておきましょう。
☑それでも連絡が取れない場合の対処
電話やSMSで連絡しても返信がない場合、
「今の求職者は質が低い」
と憤る社長さんもいたりします。
でも、怒っても事態は好転しませんよね。
気持ちはわかりますが、
「他責ではなく自責」
の考え方をすることが重要です。
他人の行動を変えることはできませんが、
自責であれば改善できます。
また、
ライバルの存在を踏まえると、
「もっと魅力的な他社の求人があった」
「素早く行動した他社が先にアプローチした」
といったことも考えられます。
つまり、
「もっと求人原稿を工夫できたかな」
「もっと早く連絡がとれたかもしれない」
といった改善志向の方が現実的なのです。
☑応募者がきてくれる面接日程とは
しつこいようですが、
求人をしているのはあなたの会社だけではありません。
必ずライバルも人材を求めています。
だからこそ、面接日程は
「可能な限り素早くセッティングする」
という点が重要なのです。
なぜならば、求職者は、
「最初に内定をもらった会社に入社する」
という傾向があるからです。
未経験社を採用する場合は、
電話がつながったそのタイミングで、
面接の日程を組んでしまうのが良いでしょう。
しかし経験者の採用については、
先に履歴書などの書類をじっくり確認したい、
と思われる方も多いと思います。
しかし残念ながら、
「先に書類を送ってください」と伝えたが最後、
そのまま音信が途絶えてしまうのが現実です。
ですので、
面接を実施するか否かの判断は、
電話の時点でしてしまいましょう。
具体的には、
現在の状況や過去の職歴など、
少し突っ込んだ質問をしてみましょう。
返答内容や電話対応によって
応募者の人柄やスキルについての
大まかな判断ができますよね。
ここで、すぐに面接がしたい、
と思えるほどでなければ、
無理にアポにつなげる必要はありません。
「いったん書類を送ってもらえますか」
と電話を切ってしまってOKです。
きちんと書類が送られてくれば
面接を実施する価値があるでしょう。
そうでなければ電話の印象が正解だった
ということで、特に問題になりません。
つまりいずれのケースでも、
日程を可能な限り最短で設定すると、
面接や採用につながる可能性が高まるのです。
☑あきらめずに「掘り起こし」をする
どうしても求職者と連絡がとれなくても、
あきらめる必要はありません。
人材紹介会社では
「掘り起こし」という作業を
日常的に行なっています。
これは、
手持ちの求職者リストに
再度連絡をすることを意味します。
一度応募があった人に対し、
1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後と
定期的に連絡を取るということですね。
「今のお仕事はどうですか?」
といった感じです。
なにしろ相手は少なくとも一度
応募というアクションをとり、
自社に興味を持ってくれているのです。
「掘り起こし」は、
新規にアプローチをするより
ずっと効果的な方法という訳ですね。
また、定期的に接触をすることで、
相手が転職したいタイミングに
フィットする可能性が出てきます。
一度ご縁がなかったとしても、
しっかりと応募者をリスト化して
定期的にコンタクトを取るようにしましょう。
===============================
次回は「面接率をアップする方法2」
===============================
いかがでしたでしょうか。
以上の対策をとっていただければ、
「応募してくれたのに連絡が取れない」
「ライバルに人材を奪われた」
といった事はだいぶ減ると思います。
次回は、
面接に行かない理由のうち、
・忘れていた
・行くのが億劫になった
・面接前に応募先の印象を
悪くしてしまう何かがあった
といった辺りを深掘りしていくので、
記事を楽しみにしていてください!
【採用関連記事アーカイブ】
https://note.com/susumu_mcl/n/n25ce6057b7e7
https://note.com/susumu_mcl/n/nf2b40735ec48
https://note.com/susumu_mcl/n/n0e2a773bf9a4
===============================
【期間限定】電子書籍、配布中!
===============================
上記でお伝えしたようなノウハウを、
1冊の電子書籍にまとめました。
これを読んでいただければ、
採用は劇的に変わります。
逆に、これを知らないと、
・人材紹介に100万円払って変な人を採用する
・求人広告に50万円捨てる
こういった大損をすることになりかねません。
そういう方を1人でも減らしたいので、
「無料配布」しておりますので、ご参考になさってください。
ご希望の方は下記リンクより、
電子書籍を入手できます。
https://drive.google.com/file/d/1V5PUSnxHzg7n0GA0GuHhaQHnxcCi0DBI/view?usp=sharing
☑【無料】「個別採用相談」実施中
「うちの採用状況大丈夫?」
といった個別採用相談も実施中です。
「月に2社限定」という形にはなりますが、
無料で行っておりますので、
ご希望の方は、こちらのフォームより、
お申し込みください。
ご挨拶がてらでも構いません。
また、
・実際の採用成功事例
・あなたの業界の最新採用状況
なんかもシェアさせていただきます。
MCLグループ/(一社)北海道採用定着支援ラボ・採用定着メルマガ
人に困らない会社に変われます!∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
代表:及川進
●㈱MCL 代表取締役
●企業型確定年金センター 所長
●特定非営利活動法人ちとせの介護医療連携の会 理事/副理事長
●(公財)介護労働安定センター雇用管理コンサルタント
●(一社)北海道採用定着支援ラボ
〒004-0054北海道札幌市厚別区厚別中央4条5丁目6番8号
TEL:011-807-8872 Fax:011-351-5759
社労士事務所ロームホームホームページ
【グループのご案内】
MCL介護事業部ホームページ
NPO法人ちとせの介護医療連携の会ホームページ
https://www.chitose-renkei.com/
(一社)北海道採用定着支援ラボ
雇用定着を目指した募集・採用活動を!
採用定着士No0089(一般社団法人採用定着支援協会)
働きがいのある職場環境づくりをお手伝い!パワハラ予防士No00039
ビジネスマナーファシリテーターNo00056
承認コミュニケーターNo0099(一般社団法人個を活かす組織づくり協会)