とことん話を聞く夜

息子は週3〜4回のペースで、放課後療育(放課後デイサービス)に行っている。運動系メインの所とどちらかといえば塾のような所、の二箇所。どちらも大好きで楽しんで通っている。←と本人が言うのだから信じよう😊


なので、帰宅後のフリータイムはダラダラしたいんだろう、だいたいご飯までゲーム。→夕食後、宿題orテレビ→お風呂→就寝という流れになっている。


私はいつも「親子で話し足りてないんじゃないか」「何か困りごとがないか」「本当は誰にも言えないんじゃないか」とつい考えてしまう。


もちろん、帰宅後息子の話はテレビやゲーム以外の発信もあるし、私も質問したりして会話は普段からしている。でも常にどこかで、もっとDeepな本音が聞きたいと思っていた。


夕方質問したところで「えー別にぃ無いですけどぉ」と言われるだけだ。(←ゲームをやりたいから答えるのが面倒) 


もっと息子と話せないかと、実はずっとやり続けている事がある。それは一般的なことだけど


「眠る前に薄暗い中、一緒の布団でちょっと話す」


と言うシンプルなこと。これだけは息子が小さな時からほとんど毎晩欠かさない。5〜10分の短い間。眠ければ話さず即寝はもちろんOK🙆‍♀️話が長くなるときもある。


生まれてからしばらくすると、親は寝かしつけて部屋を出るのが常だが、私は(息子が赤ちゃん時代と同じように)息子と一緒に寝落ちしてしまう事が多い。そして夜な夜なまた起きる。フ〜。(ダメだ…それはちょっと改善しなきゃ。)


不思議と、布団の中だと色々面白い話や本音が出てくるので、こちらもよく聞いてあげる事ができる。アドバイスしたり、たまにされたり笑 もうしばらくは続けていきたいなと思う。昼間喋らなかった事や、今の悩み、etc. 明かせなかった思いも、薄ぼんやりした明かりの中だとついしゃべってしまうのか。息子は喋って安心したように眠りに落ちる。


出来るだけ不安を取り除いてから寝て、そして明日もまた学校へ元気にいってほしい。思春期になったら一緒になんて寝てもらえないかもしれない。母の悩みも聞いてもらえる日がくるといいなあ…などと思っているうちに私も寝てしまう…という😓


息子の寝顔を見て癒された後

今日も夜中に起き、noteを読んだり下書きを書いたりしてしまうのです😑


サポートしていただけましたら嬉しいです😊