【ポケモン4世代】視覚情報に気を付けるべきポケモン一覧?(書くことが何もないのでテキトーになんか書くシリーズその5)
・3世代以前のポケモン
4世代で登場したボールに入っていると3世代限定技がないことが確定します。
例:自爆カビゴン、カウンターバンギなど
・ほぼ全ての一般ポケモン
モンボ以外に入っているとタマゴ技がないことが確定します。
例:怠けるカバルドン、バレパンルカリオ等
・GBA作品のサファリゾーンに出現するポケモン
コロシアムとXDでサファボに入っていない個体を入手できるため、サファボに入っていない場合でも3世代限定技を覚えている可能性があります。
・XDに登場するポケモン
色違いだとXD限定技がないことが確定します。
例:金属音サンダー、トラアタトゲキッス等
・色3犬
プレシャスボール以外に入っている場合、当然配布限定技がないことが確定します。
・ヒードラン
色(通常色)、性別(♂)、ボール(モンボ)のいずれかが違う場合、噴火がないことが確定します。
・(おまけ)ミュウツー
最近はFRLGのID調整が可能となったため、色違いでも3世代産の可能性=自爆ミュウツーの可能性があります。
・(おまけ2)ホウオウ
基本的に色違いは4世代産です。(ただしわりとどうでもいい)
他になにかあったら教えてください。御清覧ありがとうございました。