見出し画像

What makes agriculture sustainable

はじめまして。
京都大学経済学部三回生の都 公(みやこ とおる)と申します!

今回はSustainable Week 2019で行った農業スタディツアーについて紹介させていただきます。

今回のイベントでは立命館大学 生命科学部 生命工学科の久保 幹先生にご協力いただき、留学生を対象に行いました。
持続可能な農業や久保先生が開発したSOFIXについての講義を受けた後、参加者の出身国の農業について情報を共有し、最後にキャンパスツアーを行い久保先生がSOFIXで土を元気にしている現場を実際に見て回りました!

SOFIXとは…

Soil Fertile Index(土壌肥沃度指標)の略で、土壌成分の量とバランスを数値化した診断指標です。科学的に土壌の改善ができるすごい技術です!!

まずは久保先生のご講演です!

皆様とても熱心にメモを取りながら聞いていらっしゃいました。
講演後の質疑応答が止まらなかったことが印象的で、僕もこのくらい前のめりに大学の授業を聞かないとなぁと内省しました(笑)

画像1

次に出身国の農業について情報共有!

画像2

農業についてだけでなく、SOFIXをどう生かせるかについて意見を共有していただきました。

キャンパスツアー

画像3

立命館大学びわこくさつキャンパスを実験結果や今後の実験の展望などについて聞きながら回りました。移動時間中は参加者の皆様と交流ができて楽しかったです。
また、キャンパスツアー中に立命館大学Ritree様にご協力いただき、収穫体験もすることができました!

画像4

イベントを終えて

SOFIXは日本の農業だけでなく、世界の貧困や飢餓も解決することが出来る技術だと思い、それを留学生の方々に知ってもらいたいと感じ、今回企画いたしました。
そして参加者の皆様にとても充実した時間だったと言っていただくことができてよかったです!
お世話になった久保先生、久保先生の研究室の方々、立命館大学Ritreeの皆様、立命館大学 Sustainable Weekの皆様ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?