![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109762300/rectangle_large_type_2_d15353ad4c8ef00c3ea4e15948786d22.png?width=1200)
ブータン留学【渡航前|費用編】
今回の note ではブータン留学の際にかかる費用を紹介します。
私の場合なので参考程度にお願いします。
Tuition fees for one semester: $5,280.00
(協定校ではないため、学費を払わないといけない。)
Room: $390.00
(2人、3人、4人部屋から選べる。私は2人部屋を選んだ。)
Food for one semester: $470.00
(日本の大学のミールカードのようなもの。朝昼夜、全て含まれる。)
Bedding: $150.00
(Quilt, blanket, pillows, bed sheets, quilt covers, pillow covers, towel, etc.)
Bank transfer: $50.00
Administrative Charges: $77.30
(Entry visa, Student Visa Extension & Medical Certificate)
Flight Ticket: $897.24
(バンコク ー パロ 間の航空代。
バンコク以外にデリ、カトマンズ経由の3種類あり、それぞれ値段が違う。大学が経由地からブータン(パロ空港)までの航空券は取ってくれる。経由地までの航空券は自分で取る。)
日本 ー バンコク 間往復航空券: ¥145,420
(プラスで保険に入ったりしたので少し値段が高い)
Total: $7,314.54 +¥145,420
協定校以外への留学は私費留学という扱いとなり、
やはり、費用が気になりますよね。
私の場合は東南アジアの協定校に留学するのに比べたら費用は高くなります。
それでも、ヨーロッパなどアジア以外の国の協定校に留学することに比べたら費用は安いです。
また、奨学金を取得できたので、
実際に払う金額は上記の金額より安くなります。
今回は渡航前に必要な経費を紹介しました。
渡航後、現地でのお土産代や旅行の際にかかった費用はまた紹介したいと思います。