見出し画像

杞憂か警鐘か

今めちゃくちゃ焦っています。昨日乃木坂のライブを観て最高の余韻に浸りながら焦っています。
具体的に何に焦っているか分かってはいるんですが、その焦りが嘘か誠かわからないんですよね。

自分は15歳くらいの時から高校でカメラに触りはじめ写真を撮るようになりました。
今も大学で写真を学んでいます。
大学では、高校で習った基礎的な技術の反復だったり、もちろんその他にもたくさんの事を学びました。僕は大学に写真を学びにきたわけではないので、入学したことに対しては1mmたりとも後悔していません。ですが、僕がこうやって大学でユウチョウにワキアイアイしている間に、同年代からどんどんスーパースターが生まれているんです。昨日の乃木坂のライブもそう、その他にもいろんな分野で第一線を担っているのは同世代になりつつあるんです。
焦っても仕方ないですし、実際僕はこれまでの人生を一度も後悔したことが無いのですが、言い知れぬゾワゾワと悔しさがやってきていて、今それにとても悩んでいます。

自分はこのままで良いのだろうか。

きっと今の10代20代の方々は皆等しく持っている「モヤ」だと思います。
その「モヤ」に対してどうやって向き合っていこうかなって今すごーく悩んでいます。
若者特有の「モヤ」だから気にしなくて良いのか。
それとも、ここで更なる踏ん張りを見せないとマジでやばいぞ!という警鐘なのか。

とりあえず今は、お腹が減ってるから飯を食うことが最優先なんですけどね。

いいなと思ったら応援しよう!