タイマー開始を忘れていた場合に通知が欲しい - Sushi Workフィードバック
フィードバック内容
楽しく使わせてもらっています。ありがとうございます。
既に要望として挙がっているかもしれませんが、25分のタスクをスタートする画面で一定時間何もしてなかった時に、通知等を使って大将が声をかけてくれる機能があると嬉しいです。
使い始めたばかりだからというのが大きいと思うのですが、最初の貫数を入力したあとにタスクを始めた気になって作業を開始してしまい、「そろそろ25分経ったかな」と思ったら開始していない、ということが何度かあったので……。
始め忘れたことに気付いてない時に教えてもらえるとありがたいです。
回答
フィードバックありがとうございます!
僕もタイマー開始し忘れてしまうことは、ちょくちょくあったりします。
あまり通知が多くなってしまうと煩わしいので迷ったのですが、5分間タイマーを回さずにいたら、大将から声かけの通知を送ろうと思います!
通知があった方が皆さんのお役に立てると判断しました。
2022-11-12追記:
この通知を送るように修正完了しました!
さらに、他のタイマー開始忘れ対策も追加予定です。
ハイライトだけ設定し、タイマー開始を忘れる問題
こんにちは〜、SushiWorkのtopに入室後開始ボタンを押し忘れるフィードバックのことが書いてありますが、今日のハイライトを押すと開始ボタンを押した気分になって私も忘れることがあり、ハイライト押したら「タイマーを開始しますか?」みたいなウインドウが出たらいいのではと思いました。
— たなまめ (@tana_mame) October 24, 2022
たなまめさんにTwitterでご連絡いただきました。ありがとうございます!
入室後にハイライト設定をしたら、すぐにタイマーを回す人がほとんどなので、ハイライト設定とタイマー開始を両方同時にできるようにします。地味だけど、使い勝手向上のいい改善になりそうです。
2022-11-08追記:
ハイライト設定後にタイマーを自動開始する件、修正完了しました!
画面上でタイマー開始しているかどうか、ぱっと見で分からない問題
随分前に頂いたフィードバックからです。
これはバグ等ではなく、こうなったらいいかも的な提案です。
内容としては、休憩時と作業時にホームページのテーマ(例えばバックグラウンドの色)が変わると、パッと見で休憩時か作業時かわかって良い気がします。
これは現状の次の点、つまり休憩時か作業時かの認識が、上のメッセージに目をやって判断する必要があるというワンアクションを求めるのに対し、パッと見でわかるため優位性があるように思います。
ただ本当にうまく行くか、それをどう実現すると良いか思案する必要がある等あるため、あくまで1つの提案として挙げておきます
現状ではタイマーを開始しているか見極めるためには、
・タイマーが動いているか
・自分のアイコンの右下に赤色の時計アイコンが付いているか
・ブラウザのFaviconが時計アイコンになっているか
のどれかを確認する必要があります。
どれも細かいので、パッと見での視認性に欠けます。
そこで5人のメンバーの一番上の自分の領域の背景色を、作業ステータスによって切り替えようと思います。そうすることで視認性が向上し、ひいてはタイマーの開始を忘れにくくなるかなと思います。
本当はお寿司屋さんぽいテーマを作って、もっとカッコよく切り替えたいところですが、それをやってると時間がかかりそうなので、とりあえず背景色切り替えをやります。
2022-11-17追記:
自分の情報欄の背景色を作業中の場合には赤色、休憩中の場合には緑色に変更するようにしました。
長くなりましたが、フィードバックありがとうございました!改善をお楽しみに〜😄
いいなと思ったら応援しよう!
