![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83710110/rectangle_large_type_2_9d73339ab801082f0bbb75e0188fedd0.png?width=1200)
タイムラインに全員のログを表示 - Sushi Work開発
先日、久しぶりに「あずきバー」を食べました。やっぱり固すぎなんですが、おいしかったです。
さて、今回のリリースは、タイムラインの改修です!
タイムラインに全員のログを表示
以前:
5人組でマッチングされた人のログのみ
改修後:
全員のログ
これで同じスペースにマッチングしていなくても、他のユーザーにいいねを送ることができるようになりました。
細かい仕様としては、下記があります。
最新の30件分のログを表示
つまり、1日の全部のログが表示されるわけではありません。
理由
・ログを全部見るより、作業か休憩をした方がいい
・(今後参加人数が増えた時の)サーバー費用の問題
何件表示するかなどの仕様については、実際に使ってみながら、改善していこうと思います。
「みんなにいいね」ボタンを押すと、上から6件分のログに一括でいいねを押せる
この仕様は以前から変わっていません。ただ、全員分のログが表示されることで、件数を増やした方がいいかなとも考えています。
6件に制限している理由
・作業が終わるごとに「みんなにいいね」ボタンを押して欲しいから。そうすると、他のユーザーに通知が届き、モチベーションになる。全件のログにいいねできた場合、1日の作業終了後に1回だけ「みんなにいいね」ボタンを押されても、意味が薄れてしまう
・(今後参加人数が増えた時の)サーバー費用の問題
この辺りは試行錯誤中なので、フィードバックフォームからご意見をいただけると幸いです。
次の改善は
「5人組を廃止し、他の4人は自動でアクティブなユーザーに切り替える」です。
5人組廃止の理由については、この記事をご確認ください!
この改善を行うことで、他のユーザーさんに気兼ねなく、より自分のためにSushi Workを使ってもらうことができると思います。
かつ、周りは常にアクティブなユーザーに囲まれ、参加者全員からいいねをもらえてモチベーションアップにつながるはず!
自分もこれが欲しいので、開発がんばります😀お楽しみに〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![ima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44180224/profile_61b350b21c9e8224358ba538c075a9d4.png?width=600&crop=1:1,smart)