ハイライトの選択と時間について - Sushi Workフィードバック
フィードバック内容
ハイライト機能、目的が単純化できて良いですね。ありがとうございます
ところでなのですが、ハイライトの選択にたとえば"休息/リフレッシュ"があると思います。個人的な感想なのですが、"休息/リフレッシュ"でポモドーロの25分は短いように感じます。
たとえば、外に出て散歩しようと言う時に25分で!とはならないと思いますし、ゆっくり読書しようって時に25分きっちりで!というのは余り休息ぽくない気がします。
そういうのは余りポモドーロぽくないというのはそうかもしれませんが、時間を決めて日々をよくするという点では、意味がある問いだと思います。
このギャップがどうすれば解決するか、いい感じの案はすぐには思い浮かばないですが、単純には25分でなくす等があると良いのではと思いました
回答
フィードバックありがとうございます!
そして、混乱させてすみません。。ハイライトの「🌴 休憩/リフレッシュ」は、「仕事はするんだけれども、最近疲れてるから、体を休ませるために仕事は少なめにして、休憩時間を多めに取ろう」という時に使うことを想定していました。
散歩や読書でポモドーロタイマーを回す必要はないと個人的には思ってます。(※たまに、目標達成まであと1ポモドーロだけど、やる気0な時は、読書でポモドーロタイマーを回したりはしますが。)
ハイライトの中でも、「🌴 休憩/リフレッシュ」と「🥳 Enjoy life」は、ポモドーロタイマーですることではないので、分かりにくいかもしれません。
ずっとポモドーロタイマー回して効率ばかり追い求めていても疲れちゃうし、楽しくないので、こういうハイライトも追加してるのですが、少し分かりにくいのも事実です。
散歩や読書など、仕事以外の習慣化や行動管理に関しては、以下のようなご意見もいただいているので、こういうことも含めて、対応していけたらと思っています。
休憩時に何をしたかのメッセージを載せる - Sushi Workフィードバック|ima|note
休憩時間に散歩をしたよーや、読書をしたよーと記録をつけることで、日々の良い習慣を増やしていけたらと考えてます。
なので、その辺りも含めハイライトのあり方も見直していければと思います。
まだ考えがまとまってないですが、ハイライトはもっと分かりやすく改善していく予定です!
いいなと思ったら応援しよう!
![ima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44180224/profile_61b350b21c9e8224358ba538c075a9d4.png?width=600&crop=1:1,smart)