見出し画像

アメリカ人に初出張寿司レポート!一番人気のネタは?

 Hi!! たかゆりです。先日アメリカ人の友人3人相手に初の出張寿司デビュー!それぞれプライベートや仕事の繋がりで、3人同士は初対面。みんなお寿司好きということで、ネタ選びから仕込みまで気合を入れて準備。

🍣 ネタ選びと仕込み

事前に教えてもらった好みのネタと予算に合わせて、以下のラインナップを用意。

✔︎ サーモン
✔︎  マグロ
✔︎ エビ
✔︎  イカ
✔︎ 
✔︎ 卵(玉子焼き)
✔︎ アボガド

「本格的な寿司」を楽しんでもらいたいと思いつつも、アメリカ人の好みに合わせたネタも取り入れることに。特に卵やサーモンとアボカドを使った巻き寿司はよく食べるかなあと。

🍣 いざ、出張寿司スタート!

当日は都内のカウンターキッチンを借りて、目の前で寿司を握ることに。まずはシンプルに「サーモン」からスタート!

握りに少し時間がかかったけど、「おいしい!」「ネタが新鮮」「シャリも美味しい」などなど、嬉しいコメントが。握りたての寿司のフレッシュさに感動している様子が印象的。

ネタケースもこの日のために調達!

🍣 一番人気のネタは…?

いろいろなネタを試してもらった結果、一番人気だったのは……

🥇 玉子焼き 
🥈 エビ
🥉 サーモン 

意外にもだし巻き卵が大好評!
前日の夜に作って冷やしておいたので良い具合に甘さが引き立ち、赤酢のシャリとのバランスが良かったのかな?

焦げ目がいい感じ

🍣 出張寿司をやってみて感じたこと

今回の出張寿司を通して感じたのが

✔︎寿司はやっぱり「できたて」が一番おいしい 
✔︎人前で握る練習は新鮮 
✔︎思ったより仕込み・準備に時間がかかる   ということ。

どどど素人だし出張寿司なんてやるには早いという気持ちもあったけれど、友人に背中を押してもらったおかげで無事終えることができて良かった。Thank youuuuu!

何より魚で誰一人体調崩すことなく(笑) ハッピーエンドだったことに一安心。

それでは次回もお楽しみに!!


いいなと思ったら応援しよう!