24歳、ポルシェを買う①購入を決めるまで
こんにちは。
社会人になってはてなブログからNoteに移行したものの、全く更新できておらず…
急に更新したと思ったらなんとポルシェを買っていました。
ポルシェ購入にあたりいろんな方のブログやX投稿がかなり参考になったので、初心者ながら思い出記録兼ねて購入記を更新していこうと思います。
もともと車が大好きで、新卒1年目の頃から車探しをしており、2年目の時にはDSとBMWの申し込みまでしてたのですが、悩みすぎて結局キャンセルする始末…
というのも、本当はとにかく大きいSUVが好きなのに、今住んでいる家の駐車場が幅1850までなので、好きな車×入るサイズ×予算を考えると妥協案になってしまうんですよね(いい車ではあるのですが、猛烈に欲しいとは思えず)…
いったん諦め暫くディーラー回りはやめていたものの、車欲しい欲は収まらず、ずーっといい車ないかなぁと考えていた時にふと頭に浮かんだのがポルシェ。
HPを見てみると、横幅1850以下の車がいくつかある…!しかも支払いシミュレーションをしてみると、、、何故か払える金額!!
流石に一括では無理ですが、新車だと残価率が高いので残価ローンにすると結構無理のないお支払いになりそうと(頭金がある程度貯まったということもあり)💭
ということで、とりあえずディーラーに話を聞きに行ってみることに(計3店舗)🚗
HPで横幅1850以下のモデルを見ていたはずなのに、SUVを諦められず、1店舗目では一旦マカンに試乗。マカンはサイズオーバー、走りはなかなか良かったのですが猛烈に惹かれることもなく、やはり違うかと…
次のお店ではサイズ・金額的に理想的な718ボクスターに試乗。ここは営業マンではなく、ポルシェプロと呼ばれる方が試乗に付き合ってくれるということで、まずエンジンの説明からされ、車体への理解を深めたところで試乗開始。
乗ってみるとなんだこれ!すんごい楽しい!!!!今までSUVしか乗ったことがなかった私は、低い車って乗りにくいんじゃないの〜なんてイメージを持っていたのですが、ハンドルのレスポンスいいし走るのが楽しいってこういうことなんだ!と初めての感覚を味わいました。
この時点でほぼ購入する気持ちは固まっていたのですが、3店舗目の営業の方とすでに連絡を取っていたこともあり、とりあえずこの日は営業の方とは話をせずに帰宅。
翌週、連絡をとっていた3店舗目の方と早速商談へ。ポルシェの新車は一定期間しか注文出来ないのですが、私が話を聞きに行った時にはちょうど718の注文ができるタイミング!
しかし国内のディーラーはほぼ注文を締め切っており、(おそらく)注文できるのはこのディーラーのみということで、この日のうちに仮注文をしました。
翌週に申込金を支払い、納車までの長い道のりが始まったのでした。
次回は、生産枠待ちから日本への到着まで纏めたいと思います、ではまた〜