JIP-8: TipRouter NCNの導入(プロトコル開発)

本記事はJitoのガバナンスフォーラム JIP-8: Adopt TipRouter NCN (Protocol Development)(2024年10月24日)の日本語訳になります。

本記事は、情報提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。暗号資産への投資は、価格変動のリスクなど、多大なリスクを伴います。投資の最終決定は、ご自身の判断で行ってください。


・12月9日、コメント日本語訳追記。12月1日のandrewtによる提案変更は一番下にスクショ添付


要旨

この JIP (Jito改善提案)は、Jito DAOに以下の権限を与えるものです:一連の取引実行の承認、新たな権限の付与、そしてオープンソースの TipRouter NCN コードを実装したシステムの採用に関連する一連の施策の承認をおこないます。

TipRouter NCN は、各エポックで Jito Tip Distribution プロトコルが生成する MEV チップの分配を自動的に管理します。その過程で、集められたすべての MEV チップから3%を徴収し、これをDAOのトレジャリーと NCN ネットワークの参加者に分配する仕組みを導入します。

この提案には、以下のような付随的な効果もあります:

  1. StakeNet のパラメータ変更の承認

  2. DAOトレジャリーの大部分を TipRouter NCN の運用支援のために再配分

  3. TipRouter NCN コードに対する DAO のアップグレード権限の付与

  4. ローンチ時に TipRouter NCN にサービスを提供するボールトマネージャーの特定

  5. NCN によってサポートされるボールトマネージャーに対する DAO のアップグレード権限の付与

  6. DAOにボールトマネージャーのブラックリスト権限を付与する

  7. TipRouter NCN のフィー徴収率に対する DAO の変更権限の付与

動機

端的に、この提案は2つの重要な効果を達成します:

  1. Jito TipRouter プロトコルから生成される MEV チップからの、DAOの新たな手数料源の創出(JIP8と10の承認を条件として2.7%2.85%が Jito DAOのトレジャリーにルーティングされ、追加の0.3%0.15%が NCN ネットワーク参加者に振り分けられます)。

  2. MEV チップの分配プロセスをDAOの管理下に置き、マルチパーティ合意と経済的セキュリティを通じてトラストレスな運用を確保することで、分散化および強化すること。

これら2つの効果は、Jito ネットワークのより広範な分散化とサステナビリティにおける大きな一歩を表すとともに、Jito ネットワークの最も強力な機能の1つである MEV チップの処理を、DAOの管理と監督下に置くものです。

重要用語

  • MEV(最大抽出可能価値)チップ:Jito-Solanaクライアントによって運営されるブロックスペースオークションに参加するユーザーによって支払われるチップ。

  • TipRouter NCN(ノード・コンセンサス・ネットワーク):Tip Distribution プロトコルによって徴収されるチップの分配を、プログラム的に処理する責任を負う分散型ネットワーク。

  • Jito DAO:Jito ネットワークのガバナンスと運営を監督する責任を持つ分散型自律組織。

  • Tip Distribution プロトコル:SOLを集約し、分配のためのマークルツリーとマークルルートを生成し、適切なユーザー/アカウントにSOLを移転するメカニズム。

  • マークルルート:ネットワーク内で保存または送信されるデータの完全性を検証するために使用される、データのセット(この場合はバリデータチップ)の暗号学的表現。

  • StakeNet:JitoSOLステークプールの管理責任を持つオンチェーンプログラム。

  • NCN:ノード・コンセンサス・ネットワーク。Jitoのステーキングや (Re)stakingの仕組みを活用して、オンチェーンまたはオフチェーンでの処理における合意形成を行うネットワーク。

  • ボールトリステーキングトークン(VRTs):NCN vaults でステーキングされた資産を表すトークンで、参加者に経済的報酬を提供。

  • DAOトレジャリー:Jito ネットワークから生成される手数料の蓄積。

  • アップグレード権限:TipRouter NCNを修正または更新する権限。当初はJito DAOセキュリティ委員会とJito DAO両方が持ち、より広範なDAOの単独管理ガバナンスへの移行の可能性がある。

  • ノードオペレーター:NCNのハードウェアまたはソフトウェアインフラ要件を管理する責任を負うエンティティ。

  • ボールトマネージャー:NCNへの委任を管理し、NCN報酬を分配し、VRTsを作成する責任を負うエンティティ。

仕様

「現状」
Jito Tip Distribution プロトコルの仕組みは、現在以下のように機能しています:

  • 各バリデータは、Jito Tip Distribution プログラムによって所有される固有のチップ分配アカウントを持ち、特定のエポックでSOLが収集されます。

  • エポック終了時に、各バリデータのチップ分配アカウントのマークルツリーとマークルルートを生成するオフチェーンプロセスが実行されます。

    • バリデータは、自らこのプロセスを実行するか、他のパーティに委任することができます。

    • マークルツリーは、バリデータのMEVコミッション率に基づいて、アカウント内のSOLを分配することを目的としています。残りの資金は、ステーカーのステークアカウントに按分して送られます。

  • マークルルートがアップロードされた後、マークル証明がオンチェーンにアップロードされ、プログラムはチップ分配アカウントからバリデータの投票アカウントおよびステークアカウントにSOLを移転します。

    • 各請求に対して、二重支払いを防ぐためにClaimStatusアカウントが作成されます。

    • ClaimStatusアカウントは10エポックの間オンチェーンに保存されます。10エポック後、ClaimStatusアカウントは閉鎖され、レント免除されたSOLを支払ったアカウントにSOLが返金されます。

現在、マークルルートのアップロード権限は、各Jito-Solanaバリデータによるオプトインで制限されています。このメカニズムは、ネットワークの利害関係者に悪影響を及ぼす可能性のある単一の障害点を作り出し、計算の透明性に欠けています。

「TipRouter NCN」
TipRouter NCNは、Jito (Re)staking の仕組みを利用して、ノードオペレータのグループがチップ分配に正しいマークルルートを決定するための合意形成を可能にします。
TipRouter NCNの具体的な仕組みは以下の通りです:

  • バリデータは、マークルルートをアップロードする権限を、NCNが管理するプログラム生成アドレスに委任することができます。これにより、NCNがマークルルートをアップロードできるようになります。

  • エポックが切り替わった後、各ノードオペレータは、それぞれのバリデータに対してマークルツリーとマークルルートを個別に計算し、オンチェーンにアップロードします。

  • システムは定期的に、ノードオペレータ間での合意形成状況を確認します。あるバリデータのマークルルートについて、全体のステーク量の3分の2以上の合意が得られた後、クロスプログラム呼び出しが実行され、該当するバリデーターのチップ分配アカウントにマークルルートが登録されます。

Jito Tip Distributionプロトコルを使用し、マークルルートアップロード権限として「GZctHpWXmsZC1YHACTGGcHhYxjdRqQvTpYkb9LMvxDib」を設定しているすべてのバリデーターは、自動的にTipRouter NCNのシステムに組み込まれることになります。ただし、既存のMEVチップ分配システムから、ここで説明した新しいTipRouter NCNへの移行には、DAOによる様々な検討事項があり、また実施しなければならない施策も存在します。

「経済的仮定/NCNパラメータ」
この提案では、TipRouter NCNが1億ドルの資産キャップと、すべてのMEVチップに対する3%の手数料で立ち上げることを提案しています。この3%のうち、2.7%2.85%はJitoSOLの形でDAOに還元され、残りの0.3%0.15%はNCN参加者(ノードオペレータ、ボールトマネージャー、リステーカーを含む)に分配されます。


この提案では、TipRouter NCNの立ち上げにおける具体的な経済的パラメーターとして、以下を設定しています:

  • システム全体の資産上限を1億ドルとする

  • すべてのMEVチップから3%を手数料として徴収

  • 徴収した手数料の内訳:

    • 2.7%2.85%(3%手数料の90%95%)をJitoSOLの形でDAOの収入

    • 0.3%0.15%(3%手数料の10%5%)をノードオペレーターやボールトマネージャー、リステイカーなどのNCN参加者に分配

これらの数値は、以下のような市場分析に基づいて決定されました:

11月20日までの過去1ヶ月間のSolanaにおけるMEVチップの実績を年換算すると980470万SOLとなり、SOL価格236171ドルで計算すると約238億ドル規模となります。Solanaの年間エポック数が157であることから、1エポックあたりでは平均して1,470510万ドル相当の経済的価値が関与していることになります。


12月1日更新版
オリジナル版

最近のデータから算出された年間8億ドルのチップ手数料を基準値として考えると、TipRouter NCNの預入上限を1億ドルに設定することで、各エポックで発生するMEVチップの約20倍もの資産を担保として確保できます。これにより、十分な経済的安全性が確保される計算となります。

12月1日更新版
オリジナル版

NCNの預金に1億ドルのキャップを設定することで、上記の仮定の下で、NCN参加者に対して1.13%のプログラム手数料報酬率を可能にします。経済モデリングのため、以下の表が提示されています:

12月1日更新版
オリジナル版
12月1日更新版

計算はこちらで確認できます。

TipRouter NCNへの初期の預入資産は、JitoSOLを含む、VRTパートナーが受け入れるSOLのLST(リキッドステーキングトークン)の形で行われます。受け入れ可能な資産の変更は、DAOガバナンスの対象となります。

「預入可能な資産」

TipRouter NCNは、システムの経済的安全性を担保するため、すべてのSolana LSTを受け入れます。ただし、JitoSOLでの預入を推奨するため、各ボールトが保有するJitoSOLの割合に応じて報酬に重み付けを行います。具体例として、ボールト内のJitoSOL保有率が80%の場合、JitoSOLを全く保有していないボールトと比べて1.8倍の報酬を得られます。

この重み付けの調整権限は、開始時点ではJito DAOが持ちます。

なお、JIP-10が承認された場合は、JTOも担保資産として認められることになります。

「DAOの資産」

10エポック分のClaimStatusアカウントの維持に必要な資金は非常に大きく、2024年10月14日時点で17,800 SOL(SOL価格150ドル換算で270万米ドル)必要とされています。

TipRouter NCNがこの要件を確実に満たすために、DAOは現在保有している約36,000 JitoSOLから25,000 JitoSOLを一旦アンステークし、プログラムに移転することを求められています。このプログラムが資金を管理し、10エポック分のClaimStatusアカウントをオンチェーンに維持するために必要なレント免除の資金として活用します。なお、この資金は将来的にDAOが回収できる仕組みになっています。

確かに、JitoSOLをネイティブSOLに変換することで、DAOトレジャリーはJitoSOLがもたらす複利報酬を失うことになります。しかし、TipRouter NCNを通じて得られる新たな報酬は、JitoSOLをDAOトレジャリーで保持し続けた場合と比べて、単純にSOLをアカウントに保持することの機会損失を大きく上回る価値があると判断されています。

「StakeNetパラメータ」

理論的に、バリデータは代替のマークルルートアップロード権限を設定することで、NCNが課すMEVチップへの手数料を回避することが可能です。しかし、信頼できないマークルルートを使用することは、JitoSOL保有者や一般的なネットワーク参加者に深刻な経済的損失をもたらすリスクを伴います。
具体的には:

  • MEVチップの分配が誤って、あるいは悪意を持って改ざんされる可能性がある

  • 信頼性の低い権限を使用しているバリデーターが生成するMEV報酬がすべて盗まれる可能性がある

  • 現状でMEV報酬は全ステーキング報酬の最大20%を占めているため、その損失は重大

  • これらの問題は、JitoSOLの利回りだけでなく、JitoSOLとJito-Solana全体の信頼性にも大きな影響を及ぼす可能性がある

この行動に対する安全装置として、この提案が可決された場合、以下のようなStakeNetの変更が承認されることになります:指定されたアクティベーションエポック以降、未承認のマークルルートアップロード権限を使用したバリデーターは、直ちにステーキングが解除される仕組みを導入、など。

具体的な実装内容:

  • StakeNet Stewardプログラムに「承認済みマークルルートアップロード権限」という新しい設定項目

  • 将来の特定の有効化エポック以降、「即時アンステーク計算」の実行には、バリデータの履歴におけるマークルルートアップロード権限が、TipRouter NCNで承認された権限と完全に一致する必要がある

  • バリデータが有効化エポック以降、承認されていない異なるマークルルートアップロード権限を使用した場合、即座にアンステークされます

「アップグレード権限」

この提案が可決された場合、TipRouter NCNのアップグレード権限はJito DAOが、Jito DAO開発者委員会と共同で権限を持つことで管理されます。これにより、オープンソースのTipRouter NCNコードのインスタンスにバグやハッキング、またはその他の不具合が発生した場合に、より迅速な対応が可能となります。

「手数料とVault マネージャーの参加条件」

TipRouter NCNは、基本的にすべてのNCNノードオペレーターを受け入れる方針です。ただし、実際にステークを受け取って活動できるノードオペレーターの選定は、完全にボールトマネージャーの判断に委ねられます。これにより

  • どのノードオペレーターも、ボールトマネージャーのいずれかに承認されれば、TipRouter NCNに参加できる

  • この仕組みにより、ガバナンスに関する継続的な管理業務を最小限に抑えられる

  • ボールトマネージャーは、ノードオペレーターの評価とリスク管理のスペシャリストとして機能

  • ノードオペレーターの性能が期待値を下回る場合、DAOが追加の制限を設けることも可能

しかし、DAOはボールトマネージャーに関するアップグレード権限を維持します。この提案が可決された場合、最初の3つのボールトマネージャーはRenzo、Fragmetric、およびKyrosとなり、DAOはこのメンバー構成を拡大または縮小する権限を持ちます。 ただし、DAOはボールトマネージャーのブラックリスト権限を保持し続けます。これは、悪意を持ったボールトオペレーターがネットワークの支配に必要な規模の担保を集めてしまうような極端なケースに備えるためです。このブラックリスト権限により、そのようなリスクを抑制することができます。
また、ボールトマネージャーの管理に加えて、加えてDAOはTipRouter NCNの手数料率(初期設定は3%)に対するアップグレード権限を持ちます。

「利点/リスク」

利点:

  • DAOの新たな手数料源

  • MEV収益配分の分散化

  • DAOの管轄下に新たな権限と責任をもたらすこと

リスク:

  • NCNスマートコントラクトリスク

  • MEVチップへの手数料増加が、Solanaの経済的ダイナミクスを変更する可能性

  • ノードオペレータおよびボールトマネージャーに関連するサードパーティリスク


「結果」

この提案の可決により、以下が行われます:

  1. MEV手数料分配の責任が、あらたしくデプロイされるTipRouter NCNのプログラムに移行

  2. StakeNetの設定パラメータの変更が正式に承認

  3. TipRouter NCNを円滑に運営するため、DAOトレジャリーが保有する資産の大規模な再配分を実施

  4. TipRouter NCNコードのアップグレード権限をJito DAO開発セキュリティ委員会とJito DAOに付与

  5. TipRouter NCNの立ち上げ時に、どのボールトマネージャーがサービスを定常するかを正式に規定

  6. NCNに参加するボールトマネージャーの構成を変更する権限をDAOに付与

  7. Jito DAOセキュリティ委員会とJito DAOの両者に、ボールトマネージャーの使用を制限できるブラックリスト権限を付与

  8. TipRouter NCNが徴収する手数料率を変更する権限をDAOに付与

「コスト概要」

この提案はDAOに直接的なコストを発生させません。ただし、上記で説明したように、DAO の JitoSOLの一部を解除する形で機会費用が生じます。

(編集:本提案は11月30日に以下の主要な変更が加えられました:
1. 当初の提案にはTipRouter NCNの預入上限が含まれていましたが、本提案ではその上限を撤廃します。
2. 本提案ではJitoSOLの預入に重み付けを導入し、その重み付けのパラメーター管理をDAOの管理下に置きます。
3. 当初の提案ではVRTマネージャーセットの権限をDAOの管理下に置いていましたが、本提案ではTipRouterのコードを修正し、すべてのVRTをデフォルトで受け入れる仕様に変更します。
4. 本提案では、DAOが特定のボールトマネージャーを使用制限できる権限を含みます。
5. 本提案では、より最新のデータに基づいて経済的前提を更新しています。)


この提案の可決と実施に合わせて、Jito Labsはブロックビルダー手数料を5%から3%に引き下げます。これは、この提案によってJito Labsに課されるインフラ要件と責任が軽減されることを反映したものですが、同時にJito Labsがブロックエンジンの維持と継続的な開発に関連するコストを賄い続けるインセンティブを確保するものでもあります。
JIP-8で導入される新たな手数料とJito Labsの手数料引き下げにより、この提案の可決と実施後、MEVチップに課される総手数料は5%から6%に上昇することになります。
Jito LabsはJIP-8を支持し、これがMEVの民主化とSolana上でのオープンで分散された金融システムの構築という、より広範なミッションに沿うものだと考えています。


エポック終了時の計算をより適時に行うために、StakeNetへの資金提供とコミットメントへの対応増加を望みます。


提案ありがとうございます。これは非常に多くの詳細を含む大きな変更ですね。

経済面での比率を示す表は評価できますが、以下の点についてより詳しく理解させてください。なぜNCN手数料が3%に設定され、1.13%がNCN報酬率として適切だと考えられているのでしょうか?

さらに、なぜNCNとDAOの分配比率が5/95%であり、10/90や20/80などではないのでしょうか?この提案では、NCNが運用上のリスクとコストを負担する一方で、DAOは25,000 SOLの報酬の機会損失以外にエクスポージャーがないように見えます。また、手数料の設計として、まずDAOの25,000 SOLを置き換えるための独立した担保基金を設立し、その後で通常のDAO/NCN分配を確立するようという方法もあり得るのではないでしょうか。

承認されたマークルルート権限に関して、将来の代替マークルルート権限を確立し承認するための道筋を示していただきたいと思います。

「TipRouter NCNへの初期預入対象は、JitoSOLを含む、VRTパートナーが受け入れるSOL LSTの形で行われます。受け入れ可能な資産の変更は、DAOガバナンスの対象となります」という点について:

  • VRTパートナーがLSTの受け入れを指定できる一方で、DAOも受け入れ資産を変更できる権限を持つというのは、権限の衝突があるように見えます。


Re7 Labsより、本提案のボールトマネージャーへの参画について意思表明させていただきます。

私たちは間もなく、Jitoのインフラを基盤とし、jitoSOLを預け入れ資産とするRe7SOLというリステーキング商品を展開する予定です。本商品は、JitoとRenzoの連携を活用した初期のリステーキングプールという点で、市場における独自のポジションを確立できると考えています。私たちがボールトマネージャーに加わることで、JitoやRenzoをはじめとするエコシステムのパートナーにさらなる価値を提供できると確信しています。

現在、Re7LRTをはじめ、EVMエコシステムで複数のリステーキングボールトを運営しており、Jitoと協力してSolanaでもリステーキングボールトを展開できることを大変嬉しく思っています。

Re7は2019年からDeFiで資金提供を行っており、これまでに3億ドル以上の資産を運用してきました。ステーブルコインやETHのイールド戦略、さらにはLiquid Tokenファンドなど、様々な運用戦略を通じて培った実践的なリスク管理のノウハウを持っています。DeFiに特化した運用者として、イールド戦略の開発・提供や新興DeFiプロトコルへの初期流動性の提供を行い、リスク管理を重視しながらDeFi流動性の拡大に努めてきました。これらの実現のため、業界の多くのチームと密接に協力してきた実績があります。

資金運用の経験を通じて、DeFiの実践者かつヘビーユーザーならではのリスク管理アプローチを確立しています。流動性のモニタリングシステムや価格変動アラート、独自の分析ツール群の開発により、めまぐるしく変化するDeFi市場を常に把握し、その知見をリステーキングボールトの運営にも活かしています。

さらに、これまでの活動を通じて、500以上のDeFiプロジェクトとの協業実績があり、15以上のブロックチェーンでの展開経験とDeFiにおけるあらゆる市場環境への対応力を培ってきました。Re7SOLの立ち上げを通じて、これらの経験とネットワークを活かし、Solanaで始まったばかりのリステーキングエコシステムの発展に貢献していきたいと考えています。


私はこの提案を支持します。

確かに、DAOトレジャリーからJitoSOLを一時的に再配分することには機会損失が伴いますが、TipRouterの分散化がもたらす長期的な利点は、この損失を上回ると考えています。TipRouterを通じてDAOが得る追加手数料は、持続可能な収益源となり、Jitoプロトコルとそのリステーキングプラットフォーム双方の成功を確実にするための強力なインセンティブとなります。

このインセンティブの整合性により、DAOが承認したボールトマネージャーやDAO自体の運営資金となる手数料について、より適切なガバナンス監督が可能になるでしょう。また、プロトコルの一貫した成長を促進しながら、Jitoの競争力を維持することへの代表者の意識も高まると考えられます。

Laineが手数料構造について提起した疑問は的確です。新規預入の促進とプロトコルの成長をサポートし続けるため、代表者が定期的に手数料構造を評価することは重要だと思います。

全体として、Jitoの中核インフラがさらなる分散化を実現することは素晴らしい進展です。指摘されたリスクやその他の問題が顕在化した場合でも、DAOが適切に対応できると信頼しています。

私はこの提案に賛成票を投じます。


当然のことながら、Blockworksはこの提案に賛成の立場を表明します。Jitoチームは、既存のプロダクトを補完する新たな事業分野への展開を見事に成功させてきました。TipRouter NCNの導入により、報酬の分配方法をコミュニティの合意で決められるようになるため、この提案はプロトコルの分散化を進める上で非常に重要だと考えています。私たちが最近の調査レポートで指摘した通り、この提案によってJitoがもたらす収益は、来年の暗号資産プロジェクトの中でもトップクラスの魅力を持つと予想しています。Ianも述べている通り、これによってDAO運営のインセンティブ設計も改善されることでしょう。
JIP-8に関する私たちの分析や最近の市場動向から見て、この提案には表面上の価値以上の大きな可能性があると考えており、そのため支持を表明します。ただし、新システムで今後導入される手数料体系については、いくつか疑問点があります。現在Jitoには、リステーキング、リキッドステーキング、MEVチップという3つの収入源があります。皆さんは、今後のサービス展開に伴い、これらの手数料構造がどのように変化すると予想していますか?また、NCNへの分配率は今後増えると見ていますか、それとも減ると見ていますか?


ユーザーかつJTOホルダーとして、
リステーキングへの配分率が低く見え、この水準ではユーザーがトークンをリステーキングする動機付けとして不十分ではないかと懸念しています。Jitoチームにはこれらのパラメーター設定の再考をお願いしたいと思います。リステーキングを行うユーザーもリスクを負っているのです。また、このフォーラムでバリデーターだけが議論を行っていることも気がかりです。ユーザーの参加を促すため、AMAなどの情報提供の機会を設けるべきだと考えます。


この提案は12月1日に更新され、以下の主要な変更が加えられました:

1. 当初の提案にはTipRouter NCNに対する預入上限が含まれていましたが、本提案ではその上限を撤廃します。
2. 本提案ではJitoSOLの預け入れ量に応じた制度を導入し、そのパラメーターの管理権限をDAOに委ねます。
3. 当初の提案ではVRTマネージャーセットの管理権限をDAOに委ねていましたが、本提案ではTipRouterのコードを修正し、すべてのVRTをデフォルトで受け入れる仕様に変更します。
4. 本提案では、DAOが特定のボールトマネージャーをブラックリストに登録する権限を含みます。
5. 本提案では、より最新のデータに基づいて経済的前提を更新しています。

この提案は必要な30日間の議論期間を終えましたが、コミュニティがこれらの変更について十分に議論する時間を確保するまでは投票には移行しません。


参考までに12月1日にandrewtが変更した点のスクショを添付します。

いいなと思ったら応援しよう!