見出し画像

noteを始めてみた話


初めまして、鮨アニと申します。

いきなりこのページに辿り着くことはあまりないと思いますが、自己紹介も含め記録用として残します。

noteを始めた背景

名前の通りお鮨とアニメが好きで、特に趣味の1人お鮨屋めぐりの内容を気ままに書いていきたい、あわよくばオススメ情報を得たいと思ったことがnoteを始めた背景です。

(いや、アニメだって色々オススメ知りたいな…)

もしかしたら今後目的がブレてくるかもしれませんが、趣味の範囲ですので悪しからず。


中の人のこと

お鮨のこと

お鮨は1人カウンターで食べるのが至高だと思っています。わさびをつまみに日本酒を飲みながらお鮨を待つ時間は何にも変え難く格別です。
月に2~4回程度はお鮨屋を巡っています。
好きな握りは鮍と春子ですが、それを上回る感動を心待ちにしています。

初めてハマった春子


アニメのこと

Netflix派と言いますか、それ以外のサブスク契約はありません。
新作配信予定&既存配信終了予定をチェックするのが定期作業になっています。
四半期毎の新作アニメはチェックしており、大体50作品近くは毎シーズン見ていますので、アニメ談義ができる人は僕の友達になれるはず…

僕は碧眼が好きである。

  • 日番谷冬獅郎

  • 宮村伊澄

  • ヴァニタス

  • アリサ・ミハイロヴナ・九条

  • 白河月愛


一人称のこと

僕も俺も私も使います。気分です。一応20代女性ですが好きに使って良いと考えています。
ちなみに発音で1番コスパが良いと思っているのは僕です。
「Bo・K」で1.5音だけで発声できるからですね。「O・Re」は2音ですし、「Wa・Ta・Shi」は3音あるので論外です。
※数え方それで良いのか?というのはありますが…

ただ、note上では俺が1番コスパ良いですね。僕と私は3フリック必要なので面倒です。

(ここにこれほど文章量をかけているのが阿呆らしくなってきました)


たまに絵を描くこと

本当にたまにですが絵を描きますので、突然投下します。

アプリで描いてみた:江戸川乱歩

最後に

と書くほどのこともありません。
使い方確認もありましたからね。
ここまで読んでくださった方がもしいらっしゃったら、一緒にニコります。

以後お見知り置きください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集