見出し画像

富山寿司🍣DAO通信 (1/16)


寿司といえば富山DAOの最新情報をご紹介させて頂きます!

寿司といえば富山DAOでは、毎週メルマガを配信しております、その一部をご紹介させて頂きます✨


① 第2回富山オフ会開催!
② web3寿司手形プロジェクトの新名称が決定✨

第2回富山オフ会開催!

第2回オフ会が富山にて開催されました!

DAOメンバーくまさんの主催で、 半数以上は東京・大阪からの参加!

富山話をしながら富山のお寿司をみんなで楽しみました!

寿司といえば富山DAOでは、今後もオンラインだけでなく、フィジカルでの交流も大切にしていきます!

web3寿司手形プロジェクトの新名称が決定


DAOメンバー usagiさんが提案された 温泉の湯めぐり手形のように寿司めぐり手形を発行してデジタルスタンプを集める、というプロジェクト。

富山県モデルコースとの連携も決まり、公式プロジェクト名を決める投票を実施しました!

その結果、28人の方に投票頂き「富山きときとデジタル手形ツアー」に決定しました!


新名称 "富山きときとデジタル手形ツアー"の開催は、2月上旬の予定です!しばしお待ち頂ければと思います!

なお、デジタルスタンプのイラストは、イラストレーターで DAOメンバーでもある富山県出身のしもんずげーとさん(@shimonzgate)が作成される予定です✨


参照: 富山県モデルコース:「寿司の美味しさを紐解く富山旅」
https://www.info-toyama.com/stories/suhi-meguru-toyama

寿司といえば富山DAOとは?

富山県ブランディング推進課とWeb3 Times合同会社にて2024年10月に設立した、「寿司といえば、富山」のブランディングを盛り上げるためのオンラインコミュニティです。

コミュニティには県内外を問わず、新しいことにチャレンジしたい人、寿司が好きな人など誰でも参加することができ、コミュニティ参加者同士の共創によって富山の寿司を盛り上げる活動を実施しています。

詳細は👇のプレスリリースをご参照ください。

いいなと思ったら応援しよう!