見出し画像

寿司いえば富山デジタルスタンプラリー

~富山きときとデジタル手形ツアーのやり方~

1. 富山きときとデジタル手形ツアーとは?

「2025年に行くべき52か所」としてニューヨークタイムズ紙に取り上げられた「富山市ガラス美術館」や富山県観光サイト「寿司の美味しさを紐解く富山旅」で紹介している寿司店などの飲食店 や酒蔵、お土産物店などの観光スポット等を巡り、QRコードを読み取るだけで、スマートフォン上でデジタルキャラクターを獲得できます。当スタンプラリーを通じて、富山の魅力をより知って頂ければと考えております。

2. スタンプラリーのルール

2.1 スタンプラリー開催日時は、2025年2月4日(火)~3月4日(火)となります。

2.2 3つのカテゴリーからお好きな店舗を「1つ」選んで訪問し、お買い物もしくは宿泊をお楽しみください。

2.3 各カテゴリーから1店舗ずつ、合計3店舗への訪問をされることで、「3種類」のデジタルキャラクターを獲得することができます。

例: おすすめ開始ポイント:富山市ガラス美術館
    食文化/お土産:四十物こんぶ店
    飲食/宿泊 : 大黒屋寿司店

2.4 各店舗に設置された2次元コードを読み取り、①メールアドレスを入力し、②2次元コード横に記載されている合言葉を入力します。

注意① メールアドレスは3店舗とも同じメールアドレスを入力してください。
注意② 合言葉はカテゴリーごとで異なります。

2.5 「3つ」のカテゴリー全てを訪問し、3種類のデジタルキャラクターを集めると、素敵な商品が当たる抽選に参加できます。

*注意:同じカテゴリーのお店に2度以上訪問しても、デジタルキャラクターは入手できません。

3. NFT発行方法

3.1 店頭でQRコードを読み取ります。

各お店に掲示されているポスターもしくは、卓上POPにQRコードが記載されておりますので、スマートフォンでQRコードを読み取ってください。

3.2 「メールアドレスで受け取る」をクリックします。

QRコードを読み取ると、以下のような画面が表示されます。「メールアドレスで受け取る」をクリックします。


3.3 メールアドレスを入力します。

以下のような画面が表示されますので、ご自身の「メールアドレス」を入力後、「接続」をクリックします。

*注意:3店舗とも、メールアドレスは「共通のアドレス」を使用頂きますよう、お願いします。


3.4 メールアドレスに送信されたコードを入力してください。

以下のようなアドレスが表示されまう。入力頂いたメールアドレス宛に、コード(数字6桁)が送付されますので、ご入力お願いします。


*上記と異なる画面「続行するには、このデバイスを登録してください」との表示がでられた方は、4.2 をご参照願います。

メールアドレスには以下のようなコードが送付されます。毎回、数字は異なります。

3.5 「あいことば」を入力してください。

ポスターに記載されている「あいことば」を入力し、「NFT取得!」をクリックしてください。


3.6 デジタルキャラクター(NFT)がゲットできます。


これで完了です。

*注意:3店舗とも、メールアドレスは共通のアドレスを使用頂きますよう、お願いします。

4. デジタルキャラクター取得に関するQ&A

4.1 今まで取得したデジタルキャラクターを確認する方法

過去取得したデジタルキャラクターを確認する方法です。

Mint Rallyにログインした状態で、画面右上の「3本線」をクリックします。

「My Page」をクリックします。

過去取得したデジタルキャラクターが確認できます。

4.2「続行するには、このデバイスを登録してください」と表示された場合の対応策は?


メールアドレスを入力し、以下のような「続行するには、このデバイスを登録してください」と表示された場合、以下の手順をご対応頂きますよう、お願いします。

登録されたメールアドレスに以下内容が送信されておりますので「このログインを承認」をクリックします。

下記画面が表示されますので「Approve」をクリックします。

お手数ですが、再度以下のメールアドレスを入力する画面にアクセス頂き、メールアドレスを再入力願います。

5. 特典 うおすい 秘密探検ツアー

各カテゴリーから1店舗ずつ、合計3店舗への訪問を達成され、3つの種類のデジタルキャラクターを獲得された方の中から抽選で5名様に「うおすい 秘密探検ツアー」にご招待いたします。

魚津水族館の学芸員が案内する特別ガイドツアーでは、普段は見ることのできない水族館の秘密を学べる特別な2時間をお楽しみいただけます。

・開催日時:2025年3月の土日(具体的な日時は後日発表)
・所要時間:2時間
・内容:魚津水族館 学芸員による特別ガイドツアー
・参加条件:デジタルスタンプラリー3種類のデジタルキャラクター獲得者 (抽選)
・魚津水族館ホームページ https://www.uozu-aquarium.jp/


参加ご希望される方は、下記応募フォームにご記入頂けますと幸いです。

・応募締め切り日:2025年3月11日(火)

・応募フォーム:https://forms.gle/9GjXdaUrstkSJhMz8

6. 問い合わせ先

富山きときとデジタルスタンプラリー参加ご希望の方は、以下メールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。

寿司といえば、富山DAO運営事務局
Web3 Times合同会社 担当:末次
E-mail: info@web3times.co.jp



いいなと思ったら応援しよう!