シェア
・IL FURLO(大手町) パスタ 8月2日 🍝大手町ランチに飽きた時は内神田まで足を伸ばしてみるのもおすすめ。パスタの種類の多さ、味、店員さんのサービス精神、諸々を含めてとても良いお店だった。 ・焼肉冷麺だいじゅ(神田) 焼肉 8月6日 🥩友人の紹介で行ったお店が大当たり。普段は肉にお金を払うことのないが、ここの上タンと山芋キムチはまた食べたいと思わせる。1人6000円で味も量も満足できる過去一のお店だった。 ・海鮮三崎港 越谷レイクタウン(越谷レイクタウン) 寿司
・ホンスチュクミ 新宿本店(新大久保) イイダコ 5月3日 🍽コリアンタウンのメイン通りから外れている上に、マイナーなチュクミ(=イイダコ)で勝負しながら行列の絶えない人気店。ベースの辛さとチュクミの食感をエゴマの香りで包み込んで食べる至福の一口。 ・外呑処へそ 新橋0号店(新橋) 居酒屋 5月5日 🍺西成スタイルのホルモン焼きを目前に、昼から屋外で飲むことができるお店。ザ・居酒屋な雰囲気なので、新橋デビューを考えている新社会人にはオススメ。ただ、飲みすぎには注意。 ・ほ
・行ったお店をメモするページ ・記事を書いたものにはリンクを貼ってあります ・皆さんも知っているお店があれば感想を共有して欲しいです ・ロイヤルホスト 新宿店(新宿) 洋食 3月5日 🍽大人になるにつれて目を向けることも少なくなってきたファミレス。日常にロイヤルを積み重ねる一皿一皿で忘れていた何かを思い出す。チェーン店でも美味しいものは美味しいんだと昔の自分を叱りたい。 ・VERTERA(奥多摩) ビアカフェ 3月6日 ☕気に入ったら何度も来てしまうお店リストの内の1つ。
・わさび園 かどや(伊豆) 🍽鮨好きとして山葵を学ばないわけにはいかないと思っていたところ、孤独のグルメで発見。五郎さんは小食であまり量を食べないらしいが、ここのわさび丼だけはアドリブでおかわりをしたんだとか。 ・SAVEUR(田園調布) 🍰洋菓子店に行きたいなんて普段なら思わない私も、ここのバターケーキのためなら外出するつもりでいる。平野紗季子さんが「砥石みたいな見た目」と言っていたが、どんな味がするのだろう。 ・恵比寿 えんどう(恵比寿) 🍣鮨YouTuber(今では