![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139947375/rectangle_large_type_2_a2947c4a934edb725e14c43508971a57.png?width=1200)
【今すぐ!無料で!誰にでもできる!】英語学習モチベの保ち方
みなさんいきなりですが、2024年もう始まって5ヶ月ほど経ちましたが、英語学習どれくらい進みましたかね。
たくさんできてますっていう人もいれば、ちょっとやろうと思ってるんですけどなかなかっていう方もいらっしゃると思います。
で、やっぱ英語学習やっていくうちで、私がたくさんのinstagramのフォロワーさんとか、私の英語コーチングの生徒さんに 聞かれることが、「どうやってモチベ保ってますか?」っていうことなんですけど、今日は私がやってたこと、経験談を含めて、皆さんが「今からでもできて、しかも無料でできる」っていうものを、ちょっとお伝えしたいなと思います。
私は元々、英語は結構好きな方ではあったんですけど、もちろん、モチベに左右されるっていうことはありました。
「今日はなんかすごい 気分がいいから頑張ろう」ていう日と、「なんかできないな」っていう日と、やっぱありましたね。
あって普通だと思うし、もちろん「モチベとか言ってないで、やることを淡々とやっていくんだ!」っていう人は、強いのはわかってるんですよ。わかってるんだけど、わかってるとできるって違うじゃないですか。っていうことで、私がよくやってたこと、 アメリカ留学時代にやってたことをお伝えしたいなと思います。
で、何をやってたかってたか、結論を言うと、「イメージする」っていうことをしてたんですね。「 イメージってなんだ?」っていう部分で、もうちょっと深掘っていきたいなと思うんですけど、皆さん、英語学習モチベがない時あるじゃないですか。ちょっとイメージしてください。
自分がちょっと「やりたくないな」って思ってる時に想像するんですよ。
自分が今ここでやりたくないけれど、英語学習頑張っていったとして、ちょっとでもいいから単語やったり、文法やったり、発音やったり、オンライン英会話やったりとか、少しでもコツコツやってく。何かをやっていく自分を想像するんですよ。
その時に、まあ、コツコツ、コツコツやっていったとして、それが、3ヶ月、半年、1年で続けた時の自分、 もうちょっと今よりも確実に英語が伸びてるだろうな、外国人の友達もできてるかもしれないとか、もしかしてね、 外国人のパートナーができてるかもしれないとか、そういういろんな想像が膨らむと思うんですよ。もしかして、なんか新しい仕事にチャレンジできてるかも。とか、そういうの。
なんか色々ね、こう、自分で妄想していくんですね。で、もう1つのイメージが ここで、じゃあ自分が英語やらなかった時。じゃあもう「今日は気分が乗らないからやらないでおこう」って決めた日、。じゃあやらないってなって、そのままやらずにズルズル行っちゃった時の3ヶ月後、半年後、1年後の自分どうかな。って、イメージしていくんですよ。
で、その時に、いいイメージって浮かんでこない。ここで英語頑張らなかったら、新しい外国人の友達もできないかもしれないし、 パートナーもできないかもしれないし、新しい英語を使える仕事にもつけないかもしれないし、っていう風に、自分がなりたい想像とはすごくかけ離れていくんじゃないかなと思うんですよ。で、その時に 私が思ったのが、「やりたい。やろう」っていうことだったんですね。
で、内側からモチベーションがまた湧き上がってきて、「そうだそうだ!私は英語を話せるようになって、英語を聞けるようになって、なりたい自分になるんだ!」っていう風に。スイッチを入れ替えてやってましたね。
このイメージはリアルであればあるほどすごくうまく作用しますよ。これどうですかね。今すぐ!誰にでも、スキルも何もいらないし、無料でできてめちゃめちゃ効果のあるモチベのあげ方なので、ちょっと皆さんにもやっていただきたいなと思います!
私の公式ラインでは「英語が話せるようになるための英語学習計画完全ロードマップ」等の無料特典を合計5つ配布しております!こちらもうすぐ受け取れなくなりますので、今のうちにこちらのリンクからお受け取りください!