なんで足首が紫色になってるの?
靴下を好んで履くようになってから、足首から足先にかけて肌の色が紫色に変色して、むくむという症状がでていたので、相談しました。
私の場合は、
① 長時間同じ姿勢で居続けている
② 運動不足による筋力の低下
③ 女性ホルモンによるもの
④ 肝臓・腎臓が弱っている
ということが考えられる原因のようです。
このほかに、塩分やアルコールの摂りすぎ、ビタミンやミネラルの不足、体温調整がうまくできない、などがあります。
足には毛細血管がたくさんあります。
静脈の血流異常が毛細血管の血流異常につながり、うっ血したり、むくんだり、紫色になったりするようです。
その時は、足を少し高い位置にあげることを意識してみてください。
布団に横になった時は、足首の下にタオルやクッションなど、高さのある柔らかいものを足元に置いて、その上に足を乗せると良いそうです。
今日から簡単セルフケア(^_-)-☆
お問い合わせ:マジカルスゥザン 東京/高輪店
※下記Facebookアドレスよりお入りください。