![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78539391/rectangle_large_type_2_065c193c44d4986fece64796b7c5631b.png?width=1200)
【2分で謎解きレビュー】魔界レストランナイトメリアからの脱出(リアル脱出ゲーム)
本格的なショーエンターテイメントと融合したリアル脱出ゲーム。手を叩いて、キャラクター達と一緒にリズムに乗って楽しめる、参加型のライブパフォーマンスが心に残る体験になりました。
《プレイ情報》
特徴:
・ディズニーを彷彿とさせるショーエンターテインメントとの融合
・謎解き難易度も手頃・ヒントも充実、ご家族での参加も楽しいリアル脱出ゲーム
プレイスタイル:公演ホールタイプ(6人/チーム)
謎解き難易度:★★☆☆☆
脱出成功率:73%(東京ミステリーサーカス、22.5.08筆者参加回)
制限時間:70分(所要時間 110分)
チケット料金(税込):
前売り一般(平日)3,200円
前売り一般(土日祝)3,500円
※学生チケット、グループチケット有り
会場及びプレイ期間:
東京ミステリーサーカス「2022/4/21(木)~5/29(日)」
公式サイト:魔界レストラン ナイトメリアからの脱出
![](https://assets.st-note.com/img/1652527986351-fUeQjQH7Mk.png?width=1200)
ゲーム中に可愛いモンスター達によるショータイムが繰り広げられるちょっと変わったリアル脱出ゲーム。
ひょんなことから、モンスター専用の「魔界レストラン」に迷い込んでしまったプレイヤーが、心優しいモンスターの助けを借りて、レストランからの脱出目指すストーリー。
会場内には6人がけのテーブルがずらりと並び、レジカウンターやドリンクバーまで設置(実際の飲食はできません)。テーブルの上には、読めない文字の書かれたメニューや奇妙な柄の紙ナプキンなど、小物類の作り込みがとても丁寧。魔界レストランの雰囲気たっぷりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1652528018250-ctVWQaWO3d.png?width=1200)
会場の真ん中に設定されたショースペースで繰り広げられるライブパフォーマンスは、本格的な観客参加型の内容。手を叩いてリズムに乗ったり、モンスター達と一緒にハンドパフォーマンスで盛り上がったりと「賑やか」かつ「臨場感」を盛り上げ、物語の登場人物になりきるリアル脱出ゲームとの相性もバツグン。
しかも、オープニングやエンディングだけでなく、ゲームプレイ中にも、ストーリー上の重要なシーンとしてショータイムが複数回行われます。その分、いつもより制限時間が長めの「70分」に設定されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652528083299-lvKs9gImrH.png?width=1200)
謎解きの難易度は特別難しくはなく、パスル問題のように子供も大人も同じように楽しめる工夫が感じられる内容が多かった印象です。また、チーム(テーブル)毎に設置されたヒント冊子がとても充実しており、活用することでどのチームも、最後の問題まではたどり着けるようなゲームバランスが取られていました。
時間の経過に伴って、ヒント冊子を活用するよう会場アナウンスされる機会も多く、謎解きに慣れていない方や、お子さんと参加されているご家族に優しい仕様になっていたと思います。但し、最後の問題はヒントが用意されていないため、謎解き力の見せ所となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1652528133944-nh3MLzDDtk.png?width=1200)
ご家族や親子で安心して参加できる優しいストーリーと、お友達同士で盛り上がれる心に残るエンターテイメント体験ができる内容でした。
それでは最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました! お役に立ちましたら、スキ(ハート)ボタンを押して頂けますと幸いです。
※謎解き問題の詳細など、より詳しい内容は、次のリンク先のレビュー記事もご活用ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![すーさん(リアル型脱出ゲーム 攻略レビュー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30229289/profile_f5a6d2f9995fa29dc36a5e0b2552778c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)