![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47791008/rectangle_large_type_2_6c22ba66dc5459b85235cb676a2dc113.png?width=1200)
【2分で読めるレビュー】名探偵コナン×リアル脱出ゲーム「四重捜査網(クリミナルカルテッド)からの脱出」を遊んでみた
名探偵コナンとリアル脱出ゲームのコラボ「四重捜査網(クリミナル・カルテッド)からの脱出」を遊んでみました。
今回の特徴は、コナン脱出初のオンラインリアル脱出ゲーム。4人リモートプレイを想定したマルチゲームになっていました。謎解きキット4種類は「コナン」「服部」「安室」「赤井」に対応していて、それぞれ内容が違います。プレイするためには、4種類全てのキットが必要になります。
プレイヤーはPCやタブレットを使用して専用のゲームルームにアクセスします。ゲームルームでは、動画視聴によるストーリー進行や、謎解きが出題。手持ちのキットと合わせて推理や謎解きを行っていきますが、時にはプレイヤーによって見る動画や解く問題が変わりました。もちろんプレイヤー同士の連携も必要になる問題もあります。
今までのリアル脱出ゲームにはない新鮮なシステムで、ボリュームもたっぷり。それぞれの登場人物になりきり、時間を忘れて楽しむことができました。
謎解きというより推理が中心、名探偵になって事件を追う!
今回の謎解きは、名探偵コナンの世界感に相応しい「推理」問題がメインとなっていました。
米花町で起こった奇妙な4つの事件。コナン、服部、安室、赤井といったお馴染みのキャラになりきって、それぞれの事件を追ううちに、大きな犯罪へと巻き込まれていくオリジナルストーリーです。
今春公開予定の映画「名探偵コナン緋色の弾丸」とも背景を一部共有していて、映画を観る前や、観終わったあとにプレイするとより楽しめる内容です。
オンラインリアル脱出ゲームの新境地
昨年2020年は、コナン映画の公開延期にともなって、毎年恒例となっていたリアル脱出ゲームと名探偵コナンのコラボが無い年となりました。
そして、2021年発表されたのが、コナン脱出初となる「オンラインリアル脱出ゲーム」という形式。オンラインと付くリアル脱出ゲームは他にも色々とありますが、この「四重捜査網(クリミナル・カルテッド)からの脱出」はそのどれとも違う、全く新しいシステムでビックリしました。
昨年は公演中止や延期でリアル脱出ゲームファンとしては寂しい一年になりましたが、そういった危機を乗り越えた先に実を結んだ傑作だと思います。コナンの良さ、謎解きや推理ゲームの良さ、リアル脱出ゲームの良さ、それらがふんだんに盛り込まれた大満足の内容でした。
それでは最後まで記事をご覧頂き、ありがとうございました!
難易度の目安や謎解きの詳細をまとめたブログ記事も、よろしければご活用ください。
https://dnazo-game.com/5409/
ゲームキットはオンライン通販や、SCRAP常設店で販売されています
(写真は「リアル脱出ゲーム原宿店」)
コンテンツ名:四重捜査網(クリミナル・カルテッド)からの脱出(SCRAP)
プレイ人数:1人~(推奨4人)
プレイ時間:3.5時間
料金:2,900円(税込)×4キット
※プレイには4種類のキットが必要です
公式サイトリンク:【公式】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「四重捜査網からの脱出」
いいなと思ったら応援しよう!
![すーさん(リアル型脱出ゲーム 攻略レビュー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30229289/profile_f5a6d2f9995fa29dc36a5e0b2552778c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)