![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156478438/rectangle_large_type_2_e715ca9d5bf766d9c01031407ae85d06.png?width=1200)
自己紹介 初めてのnote
はじめまして!現役国立大学生のスーさんです。
初noteをご覧いただき、ありがとうございます!
稚拙な文章ですが、ぜひ読んでみてください!
1.自己紹介
改めまして、現役国立大学生のスーさんです!
私は、国立大学の経済学部経営系に通っている大学生です。
受験時に、前期試験を受けた大学を不合格になってしまい、現在の大学には後期試験で合格し入学しました。
完全独学の受験勉強だったので、とても不安だったのを覚えています。
前期試験の合格発表で受験番号がなかったショック、後期試験の合格発表で受験番号があった喜びは記憶に新しいです(笑)
そんな紆余曲折を経て、現在の大学生活を送っています!
2.趣味
読書
中学生の頃に、夏目漱石先生の「吾輩は猫である」を読んだことがきっかけで読書に目覚めました。
初めのうちは1ページ読むごとに眠気が襲ってきましたが(笑)、読書が好きになったころには時間があっという間に過ぎるようになっていました。
私は小説も好きなのですが、哲学・倫理にも興味があります。
マイケル・サンデル教授の「これからの『正義』の話をしよう」はお気に入りです。
釣り
延べ竿で雑魚釣りから、ブラックバス・ナマズ、そして、サビキ釣り、ルアーフィッシングまで幅広く楽しんでいます。
ちなみに、ブラックバスは釣ったことがないです(笑)何度チャレンジしても釣れません😢
冬、極寒の真夜中に、サビキで良いサイズのアジを十数尾釣り上げたこともあります!
アニメ鑑賞
好きなアニメは、銀魂とジョジョの奇妙な冒険です!
銀魂はユーモアもありつつ、心打たれるようなストーリー展開がたまりません!
銀さんの型破りでありながらも一本筋の通った性格には、憧れを抱いています!
ジョジョは、小説のようなストーリーと独特の言い回しが癖になる作品です。
歴代ジョジョの生い立ち・性格は大きく違いますが、‘‘黄金の精神‘‘が脈々と受け継がれていることに感動します!
基本的にアニメ全般が好きなので、ジャンル問わずたくさん見ています!
3.noteを始めた理由
私がnoteを始めようと思った理由を箇条書きでまとめてみました。
・何か新しいことに挑戦したい
・人に読んでもらえる文章を書いてみたい
・無料で投稿することができる
・読者の反応が「スキ」でわかる
ざっくりまとめるとこのようになります。
私はもともと慎重な性格です。
そのため、今まで何か新しいことに挑戦するということがありませんでした。
しかし、時間に余裕のある大学生うちに、何か新しいことに挑戦してみたいと思うようになりました。
そんなときに真っ先に思いついたのが、文章を書くことです。
趣味の読書の影響もあり、中学生の頃から、私の書く文章で人を喜ばせる・人の役に立つ、そんなことがしたいという思いを抱いていました。
そして、自分なりに情報収集をした結果、文章投稿ツールとしてnoteが適していると考えました。
noteでは、無料で文章を投稿することができるため、学生の私でも始めやすかったです。多くの人が利用しているため、勉強になる記事もたくさんあり、参考になります!
また、読者の反応が「スキ」でわかるので、記事を書き続ける励みになるなと思いました。
以上が、私がnoteを始めようと思った理由です!
4.noteで発信すること
私がnoteで発信することを箇条書きでまとめてみました。
・大学生なりに考えたこと
・勉強になったこと(学びの共有)
・大学生の日常
・趣味のこと
・その他
現時点では、このようになります!
ちなみに、現在、更新頻度は1週間に1回程度を考えています
noteを続けていくなかで変化していくとは思いますが、よろしくお願いします!
5.さいごに
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
それでは、次回の投稿もお楽しみに!