見出し画像

東京ハゼ釣り🎣旧中川2月4日釣果  🌟夜釣り最高記録更新!86匹🌟

18:00~22:00 🌟夜釣り最高記録更新マハゼ86匹🌟 
最大サイズ 15.9cm
水温    8°ぐらい 
外気温   9°~7°
風     1~2m ほぼ無風

竿 仕掛け エサ 道具の紹介

竿      魚釣三昧 超小継 清滝II 360
糸      PEライン0.8号
釣り方    ミャク釣り
仕掛け    塙式 おもり ナス型おもり1号 
       ダイソー ケミカルライト25
                 (目印)
はり     ささめ針 ハゼ鈎(赤)7号 

ヘッドライト レッドレンザー MH5
餌      ボイルホタテ ミニ5個 普通1.5個 
持ち帰り方  7匹 ジップロック
釣れた場所  深場、壁側

〇旧中川地形ざっくり解説!!〇
旧中川の典型的な地形です。
話の中に場所がでてきます。画像と一緒に見てもらうと分かりやすいと思います。参考にして下さい。

青  深場 
赤  壁側 
黄   杭 
  緑  浅場   

体が疲れていたのでお休みしてました。
2週間のぶりのハゼ釣りです!
皆様の、釣果情報をみると釣れる数が少なくなってきているみたいです😥
そろそろハゼ釣りも終わりが近づいているようです。
私は2月にハゼ釣りをするのは始めてです。
少し不安でしたが行ってきました😌

川の水を確認。
結構濁りがありました。
前回と同じぐらい濁っているように感じます。
ライトで川の中を見ても何も見えません。
ん~不安!
前回の嫌な感じが、蘇ります😅

マハゼがいるか確認!エサを大きく付けて釣りを始めました。
大きくエサをつける理由は、エサに気が付てもらうことと、
匂いを周りに漂わせるためです。

深場から壁側に向かって探っていきます。
3~4回ほど繰り返しましたが反応なし😰
5回目探りを入れた時、深場に反応あり!!
エサを少し小さくして食べやすいようにして、アタリがあった所に
再び仕掛けを入れます。

ファーストハゼ!落としてしまい、枯草がいっぱいついてます😅

5分ぐらいで釣れました!
釣りを始めてすぐ釣れると嬉しいですね😌
アタリがあった所を覚えておいて、仕掛けを入れます。
反応あり!ポンポン釣れます!
仕掛けが川底に着いたら、すぐにエサを食べている感じでした。
とても活発にエサを食べに来ていました。
小さいサイズが続きましたが、時間が経つにつれて段々大きくなってきました。

15.2cm

いいハゼが釣れました😁
背ビレもピッン‼と張って、尾ビレもとても美しいです!
こんな個体もいました。

15.9cm

光が強く当たっているので分かりにくいですが、すごく真っ黒なマハゼでした。
釣り上げた瞬間「クロぉ!」って言っちゃいました😅
下顎だけでなく、口のまわりも真っ黒!
ヒレも黒くっぽく色づき先のほうが黒くなっていました。
なんだか男らしいマハゼでした😤(オスかどうかは分かりません)

90分ほどで30匹ほど釣りました。
すごくよく釣れていました😁
2月ってこんなに釣れるんだなぁ~😳
アタリが無くなったので横へ移動。

ピタッ!とアタリが無くなりました。
移動、探る、移動、探るを繰り返していました。

チビハゼ!

深場と、壁側の間で、2~3匹ぐらい釣りました。
あまり反応がよくありません。
序盤ですごく釣れたので結構満足してました。
40匹ぐらい釣れればいいかなぁ~と思っていたので、
のんびり釣りを楽しんでいました。
気になる所があったので、大きく移動しました。

そして、あんなに釣れるとはまだ私は、まだ知らない・・・🙄

いつもの地形とは異なる所があったので探ってみました。

釣り始めはエサを大きくつけて反応を見ます。
深場から手前に探りを入れていきます。
アタリはありませんが、細かく仕掛けの場所を移動させながら、
マハゼがいる場所を探します。

少し遠くの方でアタリがでました!
エサを少し小さくして食べやすいようにして、アタリがあった所に
再び仕掛けを入れます。

マハゼがいましたよー😁
反応があった場所へ仕掛けを落とします。
釣れる!釣れるぞ!!🤩

13cm前後がほとんどで90分ぐらい釣れっぱなし!!
15cmぐらいもいました。入れ食い状態🤩
仕掛けを入れて早くて3秒、長くて10秒ぐらいでアタリがありました。
何匹固まってるんだろう😅
気がつたら40匹ぐらい釣っていました。
これは100匹ペースじゃないか!?🤔
と!思いましたが、ここで時間切れ!
アタリも止まりました😅
終了して、帰宅しました。

皆様の釣果情報を見ていると、
だんだん数が釣れなくなって来ているようで少し不安でが、
場所によってはまだよく釣れるみたいです。
この日はすごくよく釣れました。
今期の夜釣りで、最高記録を更新できました😁
まだ釣れそうなので楽しみたいと思います!

以上になります!
読んでいただきありがとうございます😌
詳細編をご用意しております。
お楽しみに♪
乙ハゼでした!

始めて読んでくれたあなた、
いつも読んでいただけるあなたに感謝です^^
フォロー、スキをいただけると幸いです😀

↓↓↓詳細編!↓↓↓

↓↓↓次の釣果↓↓↓


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集