
宮ぽたが始まりました〜水がきれいすぎて〜
こんにちは、スルガ銀行の深田です。
富士宮市さんとの共同シティプロモーション「宮ぽた」が始まりました。
▲宮ぽたロゴ&富士宮市役所の山本さんと臼井さん
富士宮市に関わる時間が多くなり、現在、急速に富士宮の知識が蓄積されています😆今のところ、水のキレイさに圧倒されています。富士山の伏流水が市街地のあちこちで湧水として見られ、池や川だけでなく、側溝を流れている水さえもキレイです。なんて街だ!
湧玉池の水流を見ていると、「富士山てすごいな」、いや、「地球てすごいな」って思っちゃいました。このきれいな水で生活している富士宮の人は、きっと体内がきれいなはず🧐私も早速、富士山の伏流水で仕込んだ梅酒を飲み始めました。美味しいですよ🤗
梅酒を買った酒蔵さんの店内にも湧水が(驚)
▲富士高砂酒造さんの店内
さらには、文房具屋さんの店内に川が!
▲ 文具の蔵 Riheiさんの店内
そして、ジェラートを食べに寄った「お宮横丁」にも!
▲こんこんと湧き出ています
このきれいな環境は本当に羨ましいですね。みんなで守っていきたいものです。こんなきれいな富士宮なので、食べ物もきっと美味しいものが多いはず。すでに気になっているのは、とあるシュークリームとクラフトビールです。こちらはまたおいおいご紹介したいと思います。
やばい、富士宮ハマります😁