![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799075/rectangle_large_type_2_5419f9c561e86eb1106cb9cfc217cefe.jpg?width=1200)
ワタシと愛車 2022.11.08 するいち(駿河湾一周)110km
駿河湾フェリーさんとのコラボイベント、自転車とフェリーで駿河湾を一周する『するいち』です。秋の爽やかさもありながら、走っていると暑いくらいの陽気に恵まれた一日となりました。富士山の雪も少し溶けて、輪郭がくっきりとした姿を見せてくれました。
KANO BASEからスタートし、狩野川サイクリングルート経由で沼津へ、駿河湾海岸沿いの平坦路で海の眺めを楽しみながら清水港を目指しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799011/picture_pc_79f5a093648d649ccf776e71e5c81338.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799013/picture_pc_db9af48283f51722981424632a8a8c5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799016/picture_pc_17651b98e694495d888751b91fac7446.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799015/picture_pc_28393454694523773afde46ac6ee821e.jpg?width=1200)
そして、清水港から駿河湾フェリーに乗って海上にある県道223号を進みます。甲板にある駿河湾と富士山のコラボを望める「サイクルフォトスポット」でノリノリの記念撮影!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799007/picture_pc_428294cc563154efe374ef4b416c7037.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799010/picture_pc_7115cbb32877e680696df3a99a33b63f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799009/picture_pc_cbe8f3019609f52819d7154306b4ab83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799008/picture_pc_bc2af1707e3cb30e3d6b529bb69064e5.jpg?width=1200)
ラストは土肥港から船原峠を越えてフィニッシュを飾りました。
海沿いの道も、船旅も、山越えも楽しむ贅沢なサイクリング。110kmのロングライドでしたが、駿河湾一周の旅を存分に満喫しました。みなさん、本当にお疲れさまでした。