
デイトナで真夏のひらつか巡り
こんにちは、スルガ銀行の深田です。
「ヤバイ暑さですねー」が定番の挨拶になりましたね😅私はライドの運営やシティプロモーションの撮影などで外仕事が多いのですが、最近の暑さの中で仕事をしていると、ご一緒する関係者の方々から体調を崩される方が何人も出ています。マスクをしてるので、クールダウンがなかなかできないのが大きな要因でもあります。外仕事のやり方を見直す時期だなと考える今日この頃です。
さて、そんな酷暑の中😅、昨日、「ひらつかLaLaぽた」の撮影に行ってきました。デイトナポタリングバイクで平塚の町巡りをする企画でかれこれ1年ほど続けています。
今回のナビゲーターは、前回に引き続きサイクロンの伊達さん、神奈川在住の女性サイクリストYUKAさんのおふたり。伊達さんは本企画最多登場かな🤔
今回は鮮やかな3色のバイクをデイトナさんが用意してくれました。
店先に停めていると熱い視線を浴びます😎
暑さが厳しいので、当初の予定よりもコンパクトな市街地コースに変更し、平坦路のみの散策コースにしました。が、3人(カメラマンの私を含め)とも、電動アシスト即ONです🤣電動アシストは坂だけではなく、暑さにも有効なのだと痛感しました😁ちなみに今回乗ったデイトナポタリングバイクDE01は11-28Tの9段変速で、電動アシスト無しでもかなりの走破性を持っています。
酷暑の中では、脚力補助だけではなく、メンタルのアシストもしてくれる電動アシスト自転車は、近い将来、私たちの移動手段の中心的な存在になるかもしれないなと思いました。
みなさんも真夏のサイクリングは体調にご留意を😌
バッテリーは取り外して充電できます🤗