見出し画像

しらすライド行ってきました

こんにちは、スルガ銀行の深田です。

時々、無性にしらす丼が食べたくなります。スーパーで釜揚げしらすを買い、バターごはんにかけて食べると至福です🤤 でも今回は、以前からの夢「田子の浦でしらすを食べたい!」を叶えるべく、西へ向かってブロンプトンを漕ぎ出しました。

曇空でも沼津の海はきれいです

目的地は「田子の浦漁協食堂」さん、沼津から片道20kmの距離です。海岸線沿いに田子の浦を目指します。奥に見えるのは伊豆半島、早くしらすを食べたくて、ついつい力んでペダルを踏んでしまいます。このコースは海を見ながら気持ちよく流せます。田子の浦で一般道路に出ますが、その後また海岸線を静岡市方面に走って行けます。

20kmなので、ブロンプトンでもあっという間に到着。

漁港内にある食堂

あ、あれ?なんか貼り紙が。。。

あっ😰

そしてHPにもしっかりと休業のお知らせが。。。😢しっかり確認しろ、自分😩
失意と空腹でドン底のメンタルの中、googlemapでしらすを検索。すると2分の距離にしらす料理を食べれるお店が!ウホー!

しらす丼のランチセット

しらす丼でお腹は満たされましたが、今回も「漁港で食べる」男のロマンは叶えることができませんでした😭 春の営業再開と同時にダッシュでまた来ます!

阿字神社に「また来ますね」と誓い

ま、やっぱり来るからには生しらす食べなきゃね、と、すっかりポジティブな気持ちに切り替えて帰路につきました。

不完全燃焼のモヤモヤから、その夜、丹那牛乳バームを丸ごと食べた事、後悔なんかしてませんよ😭

いいなと思ったら応援しよう!