
ひらつかLaLaぽた 散策マップSo・Ra・Niなびを持ってサイクリングへ! SURUGA Cycle Journal Vol.202
今回のLaLaぽたは、平塚、大磯、二宮エリアの散策マップ「So・Ra・Niなび」で紹介されているコースを参考にして、サイクリングを楽しみます!
こちらは、平塚市、大磯町、二宮町が共同で作成したマップです。散策スポットや海沿いのサイクリングコース、主要施設、グルメ・お土産情報等を紹介しています。「So・Ra・Ni(そ・ら・に)」という言葉は、大磯の「そ」、平塚の「ら」、二宮の「に」の文字を合わせた造語です。「自然の空の下でナビゲーションいたします。」という意味が込められています!
ビーチで海を眺めたり、商店街で平塚銘菓をいただいたり、川沿いのサイクリングコースを走り抜けたり…サイクリング途中で見つけた素敵な景色や、グルメ情報をお届けします。
ナビゲーターは、平塚市職員の北村さんと、小林さんです。相棒は、お洒落で街乗りにぴったりな電動アシスト自転車のデイトナDE01です。サイクリングの様子をショート動画にまとめました。ぜひご覧ください!