見出し画像

再びのハマイチ(今月2周目)

こんにちは、スルガ銀行の深田です。

タイトル通り、今月2周目のハマイチやってきました。大切なことなのでもう一度言っておきます。「冬のハマイチ最高です」。

今回も浜名湖は微笑んでくれました。Yahoo天気では最高気温9℃、風速6mの予報でしたが、当日の気温は10℃を超え(GARMIN上)、風はおおむね穏やか、コンディションは上々でした。

画像1
超快晴!

今回はブロ2号機を連れて行きました。1年ぶりくらいに引っ張り出し、清掃、注油、ホイールの振れ取りなどして復活させました。

スポークが緩んでいて、先週、三島のGennojiさんに駆け込みました。お世話になりました🙇‍♂️

朝、ウダウダして出発が遅くなり、「巻いて行こう!」となった訳ですが、ご覧の通り景色がきれいでついついストップが多くなります。ちなみに今回も渚園を出発地点に選びました。

舘山寺ビーチ
ホントにいいところです

そして最初の休憩スポットKUSHITANI CAFEさんに到着。あ、あれ。。。?

設備故障て。。。

これには訪れたライダーさんたちも肩を落としてました。

1日も早い復旧をお祈りしております!

こうなったらお昼ご飯に急ぎます。前回と同じくグラニーズバーガーさん。ここまでに私を抜いて行ったロードバイクの方達が、私より後にこちらの店に到着してました。「まさにウサギとカメの法則」と、心の中でほくそ笑む私。

三ヶ日牛推しで町を盛り上げるお店

グラニーズバーガーさんは天浜線三ヶ日駅の駅舎にあります。こちらの駅舎、登録有形文化財に指定されています。

天浜線の駅舎は文化財になっているところが複数あります
味のある駅です

今回は三ヶ日バーガーの塩味をいただきました。もちろんポテト(L)・ドリンクセットで。ボリューミーなバーガーですが、さっぱりと食べれます。大いにありですよ、塩味!

ピクルスが特に好きです

ハンバガーの余韻を引きずりながらゴールに向かってペダルを漕ぎます。今回の目的のひとつは、弁天島の夕景を見ること。16:30には弁天島に着きたいところです。

ハマイチ4回目にして、初めて弁天島海浜公園に降り立ちました。到着はちょうど16:30。

遮るものがなくて本当にきれいです

地面に座り、しばし夕景に見入りました。いつまでも見ていられる景色です。私的には、太陽が沈み切った17:00過ぎの空の色がいちばんきれいだなと思いました。これは好みの問題ですね。とにかくハマイチされる方は、これを見ないのはもったいないですよ。ぜひご覧いただきたい。

頭の中では吉川晃司の「終わらないサンセット」が

冬のハマイチは風との戦いとも言われてますが、私は運良く2回とも穏やかな天候に恵まれました。風との戦いはあるかもですが、冬の浜名湖の表情を見に来ませんか。なかなか素敵で、私は虜になってしまいました。来週も来たいです(来週は伊豆を走るので来れませんが。。。)。



いいなと思ったら応援しよう!