天井稼働でやってはいけないこと
どーもこまたんです(^_-)-☆
みなさん、元気に天井稼働がんばってますか?
私も毎日結果におびえながら、期待値を積んでいます。
今日は、天井狙いでやっちゃいけないことですね。
早速お話していこうと思います。
天井稼働でやっちゃいけないこと
①設定狙い
②ジャグラーを打つ
③ディスクアップを打つ
④ひぐらしのなく頃に~祭~を打つ
⑤負けを取り戻そうとして、めちゃくちゃな立ち回りをする。
順番に説明していきましょう。
①設定狙い
おいおいおいおいおいおい
以前書いた記事で、設定狙いと天井狙いが最強って言ってたじゃねえか⁉
読んでくれた方はありがとうございます。
確かに、書きました。設定狙いと天井狙いができるなら最強だと。
これは、あくまでも…………できればの話です。
みなさん設定狙いってできますか??
高設定をつかむって、思っている以上にかなりつらいです。
これは、私の経験と他の方の意見も参考にお話させて頂きます。
私が思うに
”高設定狙い”
という言葉に酔いしれている人がほとんどではないでしょうか。
高設定狙い=俺かっこいい✨
簡単に言うと、狙うことは誰でもできるんですよ。
大切なのは
A 狙って、どれくらいの頻度で高設定なる台に座れるのか??
B そして、本当にそれが高設定なのか??
3回に1回高設定に座れるレベルでもかなり厳しいでしょう。
3回に1回高設定 ということは 残りの2回は低設定 というかほぼ1
これで期待値を取りに行くのはかなり厳しいです。
そして、仮に高設定に座れた時にそれが
設定4なのか6なのか、はたまた5なのか??
知っているのは、そのお店の店長だけですよね?
設定確定示唆がでれば別ですが。
リスクが高すぎるんですよね。
設定狙いに酔いしれるだけなら、辞めましょう。
設定狙いができるというのは
何人も情報を得られる立場であり
お店の情報もわかり
毎日毎日データを取ったり、予測したりして
高設定が入る癖をつかむ行為が必要です。
思っている以上に大変であり
座る前に決着がついていることがほとんどです。
そして、狙い台を見据えたと思ったら
ライバルがたくさんいる。
抽選人数がたくさん……www
割にあわないのがお分かりでしょうか??
伝わっていただければ幸いです。
素直に天井ハイエナ期待値稼いでいきましょう。
②ジャグラーを打つ
ジャグラーは、稼働が高いし、台数も多いです。
お客さんがたくさん回転数を回しているので
合算確率がいい台がちらほらあるんですよ。
例えば、アイムジャグラーの
6000回転で、BIGとREGの合算確率が110分の1
が空いていたとしましょう。
こちらはアイムジャグラー
引用 DMMパチタウン
110分の1なら、設定6ぶっちぎってるから、こぜ6だぜ!!
機械割105%で、チェリー攻略でもう少し機械割上がるからいけるぜ!
打ち始めたら、急に合算確率がみるみる内に落ちて、
130分の1位になってしまった……
ってことありませんか??
私は過去に何度も経験してきましたw
ジャグラーは、おじいちゃんやおばあちゃんが座ってくれます。
黙ってても座ってくれる台に設定6なんて使うわけないですね。
設定2~4で使いまわすのが普通でしょう。
たまたま設定3あたりが、確率よりもいい動きをしただけのことということ
です。このパターンがほとんどですので、ジャグラーは打たないようにしま
しょう。
③ディスクアップを打つ
ディスクアップは、完全攻略 設定1で機械割103%
103%って、天井狙いのボーダーが104%なので
ディスクアップのほうが低いですね。
そして、完全攻略で103%
完全に攻略することは機械以外はできません。
ビタ押しが98%位ならまだ、救いようがありますが…
(それでも打たないほうがいい)
それ以下なら、もう致命的ですね。はい。
楽しむために打つならいいですが、それ以外は絶対に辞めましょう。
④ひぐらしのなく頃に~祭~を打つ
完全攻略103%
そして、おもしろい!
わたしも大好きです!
でも、天井狙いの時は打ってはいけませんね。
ディスクアップよりもひどいかもしれません。
ビタ押しの頻度が高いのに、さらに通常時の1枚役なども完全に
取らなければいけない…………
無理ですね。たかが1枚 されど1枚
1日に3回取りこぼしたら3枚=60円
毎日ちょっとずつ打ったと仮定して、1か月で1800円の損ですね。
これは、通常時のみのお話です。
実際には、ボーナス中やART突入時のビタ押しもあるので機械割はどんどん
下がっていきます。
頃にストの方はどの位のビタ成功率なのでしょうかね??
一般人には、85%位あればかなりいい方なのでしょう。
なんにせよ、遊ぶ分にはいいですが
天井狙い中はやってはいけません。
⑤負けを取り戻そうとして、めちゃくちゃな立ち回りをする。
これは、以前の天井狙いについてもお話しましたが
期待値は何万回もの試行の上に成り立っているものです。
1日2日の結果では、大幅に-になることもよくあります。
負けは、人を狂わします。メンタルをやられます。
ギャンブル好きあるあるで
負けたら取りもどそうとしてしまうんです。
そして、パチンコへ…………
大工の源さん 一発勝負!!的なねww
絶対にやめましょう。
まとめ
①設定狙い
②ジャグラーを打つ
③ディスクアップを打つ
④ひぐらしのなく頃に~祭~を打つ
⑤負けを取り戻そうとして、めちゃくちゃな立ち回りをする。
私が全て今までやってきたことです。
みなさんは真似しないようにしましょうね。