魔法少女まどか☆マギカ 前編/後編 中押しの方法 打ち方の重要なポイント
こんにちは、スリンプです。
なかなか投稿ができなくてすみません。理由としてはパソコンの故障により投稿ができなかったことです。保証期間も過ぎていたため新しいパソコンを購入する形になりました。
今回は最近の新台のまどマギの新台の個人的なおすすめな打ち方を紹介します。ずばり、中押しです。
中押しの方法
方法は簡単です。
中段にスイカ狙いです。
まど2や新編を打っていた人ならバー狙いをよくしていたと思います。それで大丈夫です。
そのあとは左フリー、右は出目次第で狙う。
この方法のメリットは
子役の取りこぼしがほとんどなくなることです。
左からうち油断して中リールや右リールでスイカを取りこぼしりする人がいると思います。前後編は通常時の押し順の規則はないです。ユニバ系が作っているのである場合は警告音があると思います。今回はそれがないため押し順規制がないという予測をしています。
出目のパターン①
中段に上記の出目が止まったら
はずれ、押し順ベル取りこぼし、共通ベル、中段チェリー
のいずれかになるので残りはフリーで大丈夫。
出目パターン②
中段に上記の出目が止まったら
チャンス目、中段チェリー(確定役)
のいずれかになるので、とても熱い出目です。
左にバーを狙い中段チェリーの形で止まれば中段チェリー(確定役)止まらなければチャンス目です。
確定役の際は、特殊な音がなるのでいつもと違う入賞音だったら、確定役だったと考えてもいいと思います。
どちらもリプレイなので枚数的な損はないです。
出目パターン③
中段に上記の出目が止まったら
強チェリー、スイカ
のいずれかになるので、熱い出目です。
左フリーでうち、
左下にチェリーかブランク図柄で強チェリー
左下にリプレイでスイカ
です。
唯一の子役の取りこぼしポイントです。
スイカの時だけ右リールにスイカを狙ってください。
3枚の払い出しを受けれません。
ここが一番重要なポイントです。これさえ覚えていれば押し順なんてはっきり言ってどうでもよくなります。
①ブランクはチェリーの代用図柄。
②スイカは右上がりにリプレイ・スイカ・ブランク
この2つだけです。
出目パターン④
中段に上記の出目が止まったら
リプレイ、チャンス目
のいずれかになるので残りはフリーで大丈夫。
出目パターン⑤
中段に上記の出目が止まったら
押し順ベル、弱チェリー、強ベル、チャンス目
のいずれかになるので残りはフリーで大丈夫。
重要ポイントでも書いたブランクはチェリーの代用図柄ということで取りこぼしもありません。
強ベルはベルが小Vに止まります。
まとめ
個人的にこの方法でうちがスイカの取りこぼし率がかなり下がりました。
集中力が切れてくるとどうしても、スライド打ちになってしまい、スイカを取りこぼしてしまう。この方法なら中→左→右なので、中押した後、左押した後、どちらかで一回手が止まりやすいです。中リールにスイカが止まったことも認識しやすいので、取りこぼしづらくもなっています。
最後に重要なポイントを改めて載せておきます。
①ブランクはチェリーの代用図柄。
②スイカは右上がりにリプレイ・スイカ・ブランク
この法則さえ知っていればいいです。そのうち、逆ばさみのほうがいいに決まっているとか、順押しがいいに決まっているという意見があると思います。別にそれでOKです。あくまでも、自分が楽しむ方法や取りこぼししづらいと考えるならいいと思います。
ただ、自分で新しい打ち方を発見していくうえでも上記の重要なポイントだけは忘れないでください。
今後もまどマギ前後編に関する情報も上げれるようにしていきます。かなり不定期更新になると思います。皆さんも楽しくまどマギを打ちながら待っていてください。