本当のルーキー祭り_感想戦
こんにちは。
今回は私が参加させていただいた #本当のルーキー祭り の感想を書いていこうと思います。
決勝の結果発表から二週間ほどが経過し、界隈はボカデュオの話題で溢れ、それもだんだん落ち着いてきた頃合いになってしまいましたが、、、(苦笑)
自分の活動の記録も兼ねて、のんびりと書いていこうと思います。
参加作品
私は、ルーキー祭りに「アイロニックモンスター」で参加しました。審査や楽曲紹介配信等で取り上げていただいたこともあり、普段より多くの方に聴いていただけたと感じています。
裏話としては、この楽曲はルーキー祭り用に作ったものではなく、普段の制作→公開の流れのなかで自分が作りたいものを気の向くままに作ったものです。
マスタリングを終え、週末の夜にでも公開するかー、と考えていたところ、たまたまこの投稿祭の開催を知りせっかくなら、と参加させていただきました。
偶然の出会い、ご縁によって素晴らしい経験ができたこと、非常に幸運でした。
予選・チーム11
予選ではチーム11に所属し、6名の審査員の皆様に評価していただきました。
曲を提出して誰かに評価してもらう、という経験は今回が初めてだったのでとてもドキドキしました…
ありがたいことに4名の方に10点をつけていただき、決勝に進むことができました。
あらたなり さんにはnoteでコメントも書いていただきました。
自分の曲に対して言葉でフィードバックをもらえたことは、自分の曲が他の人に届いてる!と実感できて単純に嬉しかったです。
他の参加者の中にも同じように感じた方は多いのではないかな〜と思います。
あらたなり さん、貴重なお時間を割いて温かいコメントをいただき本当にありがとうございました!曲作りもっと頑張ろうと思いました。今後ともよろしくお願いします☺︎
noteのリンクを貼っておきます👇
決勝
1位が同率で3曲出たチームがあったため、決勝は13曲のエントリー。
決勝では、予選のときにはリアルタイムで視聴できなかった結果発表配信に参加しました。
ドラムロールとともに行われた結果発表、とても楽しませていただきました。呼ばれるの?!呼ばれないの?!という緊張感は試験の合否発表を思い出しました(笑)。
最終結果は3位でした。自分では全く予想だにしなかった好成績だったので素直に歓喜です。
配信内で、私の曲の「YOASOBIっぽさ」について触れていただきました。実際、YOASOBIの複数の楽曲をリファレンスしましたし、普段からよく聴いていることもあってかなり寄っている自覚があります。
ここからいかに自分らしさを出していくかが今後の課題だと感じています。
いつか「すりごまっぽさ」を自分のなかで確立できるように引き出しを増やしていきたいですね…。
これも踏まえて、上2つ分はこれからの伸びしろとしてポジティブに捉えておこうと思います。
優勝した「寒い冬の魔女さん」の完成度は凄まじいものがありました。
メロディー、コード進行、曲としての雰囲気など勉強になる要素だらけです。
テトさんは可愛い。
Moncy さんの今後の活動に期待ですね。
さいごに
ルーキー祭りでは、普段の活動では得られない経験をたくさんさせていただきました。また、自分に似た状況のクリエイターさんとの繋がりも多く生まれました。振り返ると、本当に参加して良かったと思います。
SynNight さんをはじめ運営に携わった皆さま、審査いただいた皆さま、共にルーキー祭りを盛り上げた参加者の皆さま、曲を聴いていただいたすべての皆さまに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
次回も開催されるのであれば、投稿者、審査員、何らかの形でまた関われたら良いなと思います。
ルーキー祭りが私のような駆け出しボカロP・DTMerにもたらすもの(主にモチベーションの部分?)はとても大きいので、今後さらに盛り上がってほしいと願っています。
この投稿祭から未来のスターが生まれることも楽しみですし、それが自分だったらどれだけ幸せなことでしょうか…。
ルーキー祭りは無限の可能性を秘めてます!!
ここまでお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました☺️