![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65589111/rectangle_large_type_2_d243c54606344f6150443f897cbdb13a.jpg?width=1200)
来年は・・・
今日の夜(さっき)、近所のスーパーにちょっと買い物に出てきた。
時間が遅いだけのこともあって結構寒い。
腹巻きがあたたかい・・・
買うものをほぼカゴの中に入れ、ちいさな「本コーナー」で雑誌をちらっとみたら、当たり前だけどもう来年の年賀状の素材の本が並んでいた。
まだ雪も積もっていないし、窓を開けて過ごす時間もあるくらいだけど「もう年末」な気持ちになった。
そのせいか、帰ってから今、来年は色々なことにおいてどう進めていこうかな、何を達成したいかなと考えている。
いつも年始に目標を立てたり立てなかったりで、今年はとくにコレといって大きな目標は立てなかった。それでもそれなりに達成したことは結構多かったかもしれない。というか、目標を立てなかったからか、色々予期せぬよかったことは多かった。
やりたいことを100個書いたときもあったけど。今年はやりたいこと、達成したいことを10個くらいは書いておこうかな。
その中で、このnoteについてはもうちょっとダラダラと書き続けたいと思っている。
今年まで一応『好奇心』というテーマで書いているつもりなのだけど、来年も同じく『好奇心 2022』としようと思っているけど、どんなことをしようかしら?
コロナがもうちょっと落ち着いているはず(多分)だし、2022年はいろいろなところに、少し遠くに足を伸ばせるかな。