見出し画像

はじめまして!SUPUです!


☆ごあいさつ☆


【猫に恋するアーティスト】のSUPU(スプ)と申します。

オリジナルアートや文章、カラーセラピー について綴っていきます。
ご興味のある方は、ぜひご覧くださいませ。

~自己紹介~

生まれも育ちも長野県です。
何より猫が大好き!

還暦を過ぎ、これからの人生を楽しく送りたいと考えた時、自分の足跡を残すのも悪くないかなと感じる今日この頃。

微力ながら、オリジナルアートで癒やしを、自分の経験してきた事やカラーセラピーでメッセージをお届けできたら幸いです。

◆絵を描くこと


私が油絵を描くようになったのは、小学校を卒業する時に図工クラブの先生から「中学生になったら油絵を描きなさい」と言われたことがきっかけでした。

社会に出てからは10年ほど絵から遠ざかっていましたが、また油絵を描くチャンスに恵まれ今日まで絵を描き続けています。

リアルでありながら、絵本のような優しいタッチの絵を得意としており、他にも曼荼羅ぬり絵や抽象画なども描いています。

画材は、油絵をはじめ、水彩やアクリル、色鉛筆、パステル、ペンなど様々です。

これまでに描いてきた作品は、ペットの肖像画・プレゼント用の絵・トートバッグのデザイン・レストランに飾る絵・創作童話のイメージ画など。

また、国立新美術館や東京都美術館をはじめ、銀座ギャラリー、長野県内の美術館、文化会館、イオンやカフェなどに絵を展示してきました。


ご覧いただいた方が優しい気持ちでほっこりしていただけたら嬉しいです。


色つながりで、カラーセラピーもしています。
カラーセラピーについて、記事を書いていますので、ご興味のある方はぜひご覧くださいませ。

◆文章を書くこと


絵を描くかたわら、WEBライターの端くれでもあります。

Web記事・ショート動画のシナリオ制作など、ライター業務全般をしています。

たまに創作童話も書いてますので、記事を読んでくださると嬉しいです。

事務経験が長いので、ブラインドタッチでパソコンに向かいます。

還暦を過ぎたおばさんにしては、「やるな!」と思われる事も稀にありますが、何せワープロ世代なので入力する際はかな入力で、ローマ字入力は初心者レベルというお恥ずかしいお話しです。


実は、以前noteにいくつか呟いていたのですが、あまりにお粗末なので削除して、気持ちを新たに書いていく事にしました。

以前から知ってくださっている方も、新たにご覧いただいた方も、どうぞよろしくお願いいたします。

SUPU

いいなと思ったら応援しよう!