見出し画像

サポーターズミーティング詳細発表&参加申込スタート!

こんにちは。
あいちサポミの中の人です。
7月30日に国際芸術祭「あいち2022」が開幕し、3年に一度の熱い夏がやってきました。
運営委員会メンバーも、鑑賞にボランティアに大忙しです。

さて、本日は
「開催します!」とだけお知らせしていたあいちサポミの
「中身」のお知らせと、参加申込開始のご案内です。

全国芸術祭サポーターズミーティングinあいち2022 スケジュール

日時:2022年9月24日(土) 14:00〜17:00
会場:アートラボあいち
   (名古屋市中区丸の内三丁目4-13 愛知県庁大津橋分室2~3階)
・プログラムは調整中です
・オンライン中継は検討中です

オプションツアースケジュール

・混雑状況などにより、行程や終了時間を変更することがあります
 (すべての展示をまわれない会場もあります)
・すべて公共交通機関と徒歩で移動します
・移動にかかる交通費、食事代、鑑賞代は各自でご負担いただきます

①一宮市会場
日時:2022年9月23日(金祝) 13:00〜18:00
鑑賞予定の会場:
 旧一宮市立中央看護専門学校
 旧一宮市スケート場
 オリナス一宮
 豊島記念資料館
 のこぎり二

IC12b 塩田千春/糸をたどって
のこぎり二

②愛知芸術文化センター会場
日時:2022年9月24日(土) 10:00〜12:00
鑑賞予定の会場:
 愛知芸術文化センター地下2階、8階、10階

AC42 渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)/Your Moon(プロジェクト「同じ月を見た日」より)
愛知芸術文化センター8階

③有松地区会場
日時:2022年9月25日(日) 10:00〜12:00
鑑賞予定の会場:
 山田家住宅
 竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵
 川村家住宅蔵
 岡家住宅
 株式会社張正
 旧加藤呉服店

AR06 AKI INOMATA/彼女に布を渡してみる
岡家住宅

④常滑市会場
日時:2022年9月25日(日) 14:00〜16:00
鑑賞予定の会場:
 旧丸利陶管
 廻船問屋 瀧田家
 旧青木製陶所
 旧急須店舗・旧鮮魚店

常滑の見守り猫・とこにゃん(芸術祭の作品ではありません)

参加申込方法

下記フォームよりお申し込みください
締切:2022年9月4日(日)
※定員に達し次第受付終了します

よくあるお問合せ

・宿はどこで取ったらいいの?
 →名古屋市内(名古屋駅周辺など)がおすすめです

・芸術祭チケットはどれを買ったらいいの?
 →オプションツアーに2日間以上参加する方は、フリーパスをご用意ください
 (1DAYパスは日またぎの鑑賞ができません!)

・各会場の情報を詳しく知りたい
 →公式サイトガイドマップをご確認ください

その他ご不明点は
アカウント紹介文のメールアドレスへお問合せください!

さいごに

情報拡散歓迎です!
興味のありそうな方へはどんどんシェアしてください。

9月後半の3連休はぜひぜひあいちへいりゃあせ(=いらっしゃい)です。
みなさまのご参加お待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!