![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68167447/rectangle_large_type_2_14f18da0f2954ccd34bce78de86eb6fd.jpg?width=1200)
インクルーシブ学童「sukasuka ippo」五本木愛さん訪問
記事 ミホ
ずっと会いたかった愛さんに会えた😆
インクルーシブ学童、他たくさんの事業を展開している愛さんに、えみちゃんと会いに行きました☺️
いろーんな話しをして途中私は泣き😂愛さんは全国の困ったお母さん達のヒーローだと思うのです。
アドバイスも的確で、しかもその人の奥底をきちんと見て温かい言葉をくれる愛さんは、これまでどんな生き方をしてきたのだろうって思います。
どうやったらこんな懐深い人になれるのか?🤔
こんなにたくさん事業を展開していて、地域にもたくさん貢献していても、まだまだ伝えなければいけないことがあるって愛さんから聞いたとき、それじゃ私ごときはもっともっと伝える事をしていかねばって泣き泣き思いました。
どうしてかな?
違いがあることでなぜこんなに生きづらいのか。なぜ壁ができてしまうのか。
知った上で嫌いなら平等なのに、知ってもらうチャンスさえもらえないなんて悲しいな。でも、悲しんでても変わらないから前に進むんだ。
ないなら自分達で作る。
これを実現することは生半可な事じゃない。そしてインクルーシブもそんな簡単な事じゃない。まずは仲間がいないと成り立たない。
けど愛さんにはたくさんの仲間がいて、そこには笑顔が溢れていて、誰一人取り残さないってことを、この町で、商店街で実行している。
会えてよかった。泣けてよかった。話せてよかった。
いろいろあるけど、私も前に進みたいし、サプライフもより一層力を合わせて共生社会を願い進んでいきたい。
愛さんありがとうございました!また会える日まで☺️頑張ります!
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人SUPLIFE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12520756/profile_6e55467740626b92f17825690c067a9e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)