
Photo by
nakameguromt
難民支援協会(JAR)さん主催の「チャリティーラン&ウォークDAN DAN RUN 2023 」参加!
記事:エミ
難民支援協会(JAR)さん主催の「チャリティーラン&ウォークDAN DAN RUN 2023 」10キロで参加して来ました。
海沿いのコースで暑いけど風がとっても気持ちよかった!
一本道を三往復するシンプルなコースにも関わらず、途中でコース間違えるという謎なハプニングもあったけど、こっそり軌道修正して無事1時間で完走。いつも一人で走ってるので、給水ポイント等でのスタッフの方々からの応援がとっても嬉しかった!
開会式で代表の方から、「走っている間、難民の方々のことを少しでも考えいただけたら」というお言葉がありました。
今、世界の難民の方々の数は戦後最多に。
日本ではコロナによる制限が緩和され、来日される難民の方々からの相談も急増してるそうです。
日本の難民認定はとってもとってもハードルが高い。
認定されなければ、難民の方々の身分は非常に不安定です。
きちんと就労が出来ない、住まいが借りられない、国保に加入できず、病院にいけない、、。
全然遠い存在じゃなくて、私たちと同じ街で生活されている方々が、やっと辿りついた希望の地で、未来の見えない生活を送っていてるんだよな、今、日本のとこをどう思っていらっしゃるのかな、と言うことを、暑さでフラフラなりつつも考えながらの10キロでした。




いいなと思ったら応援しよう!
